スイスラウンドは6位通過

SE1 ドレッジ 後手 ○○
game1 パスで耐えつつ燃焼にバッチリ白鳥合わせてギリ勝ち。やっぱり白鳥は最高。
game2 土地しか引かず、しかし相手もクレーム探したいのか発掘しなかったりして速度イマイチ。何とか仕掛け間に合ってクレーム白鳥して勝ち。

SE2 5色人間 先手 ○○
game1 サリアの上から隆盛GOして、帆凧で隆盛2枚目いかれたら多分負けだったし翻弄で隆盛指定でも負けだったけど、バレなかったので命運縫いと隆盛追加してギリギリ回しきった。
game2 相手帆凧からカマキリくらいで、女人像から削剥で隆盛取り返して勝ち。

SE3 ジェスカイコントロール 後手 ××
game1 良い感じにチェイン入ったところでサイドに戻し忘れた削剥がコンニチハしてゲームロス。バカ過ぎる。
game2 そんなケチが付いて勝てるはずないなぁ?丁寧にマナクリ除去されてがっつりマナ伸びてテフェリーで大体終わり。至高の評決ってカード強すぎるんだよな。

3没

----

さすがに悔しい。今日は全体的にツキがあったので勝ち切りたかった。疲れが出たか。何かこういうケアレスミスが起きない工夫を考えないとな。

ゲーム開始前に、サイドに白鳥が2枚残ってるのには気付いて戻したんだけど、まだあったんだ。ちなみにサイドにいってたのはサージカル。サイドっぽいからこそメインに入れてるんだけど、手前でいかれてりゃ世話ない。

まあ、酷い幕切れではあったが、ここのところのMOでの手酷い負けっぷりを思えば上出来でしょう。まだまだやれるぞ隆盛コンボ。5色人間に2勝は立派。

ちなみに腐食の突風とかいうクソマニアカードは抜きます。来週までにスクリブのレインジャーと引き裂く流弾を試したい。でも疲れたから無理かも。

----

参考までに、サイド戻し忘れの処理は対戦相手の目に触れる前に自分で気付いて申告すれば直ちにゲームロスとはならないそうです(ワーニングは貰うだろうけど)。ハンドの中の場合は単に消えて本来のメインカードがライブラリーに加わると。

ルーティング中で切っちゃったんだよね、今回の場合。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索