モダン競技リーグ続き

R2 グリクシスシャドウ 後手 ×○×
R3 ボーグル 先手 ×○○
R4 マルドゥパイロ 後手 ××
R5 白青コントロール 先手 ○×○

3-2

----

グリ影game1は互いに土地1詰まりが一回あってからのアンコウで先手打たれた。願いで隆盛は持ったが、隆盛を白鳥で通すと7点で死ぬところまで詰められて、仕方なくフルタップで命運縫いをチャンプに出すのだがしっかり思考囲い。命運縫いおかわりして、チャンプ続けても未来無いので通して稲妻で負け。
game2は力線女人像で勝利。game3もワンマリ力線で勝負するのだが、女人像が深かったのと最後相手が上手くてセルフ思考囲いと稲妻でしっかり死の影のサイズを確保して頑固の獰猛を確保。初手からあった焦熱の裁きだが通らず無念。まあ爆薬X=3も置かれていたしね。

ボーグルgame1は土地1詰まりで負け。game2はドロコマを一発食らうも相手クロック遅くておかわり間に合い。game3は相手土地1詰まり。

マルパイgame1はバーパラ焼かれて月でそれまで。そうだった、島を持ってこなきゃいかんかった。game2は力線は引けず、しかし豊かな成長を頼ってキープ。バーパラを蛮行されて最悪、開き直って隆盛先置きも損耗持たれててノーチャンス。女人像がもう少し早くいればな。というかやはりワンマリくらいはすべきか。

白青コンgame1は長い折衝の後ラストターンでクリコマバウンスを弾き切れず負けかと思いきや、隆盛置き直しから最後のお願いの秘教の思索打ち捨てでハンド1から願い収まらぬ思いと捲れて一気に回って勝ち。game2はマナ伸び悩んで仕掛けあぐねてる間に減衰球、あとはカウンターとパージの壁が厚くて時間ケアで早めに投了。game3はバーパラ女人像願いとガンガン行って4T沈黙仕掛けで勝ち。

----

とりあえず耐えられて良かった。ていうかさ、最近のマルパイはメイン月何枚入ってんだ?かなりの確率で3ターン目に置かれてる感じするんだけど。
※金魚で調べたら2枚だった。ホントかよ。

あと、ここ最近の感触として、ゆるキープは大抵ダメだね。厳しめのマリガンが感触が良い。恐れずに行こう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索