モダン競技リーグ

R1 エルドラージトロン 先手 ××
R2 白黒エルドラージタックス 先手 ○○
R3 ジェスカイコントロール 後手 ○○
R4 ドレッジ 先手 ○○
R5 白黒ゾンビ 後手 ○×○

4-1!

----

久々にエルトロと当たったが、なかなかうまくいかんね。game1はダブマリが祟って、チャリスに隆盛置いて願い摩耗はできるものの、ハンドが1枚になってしまうので踏み込めず。仕方なく都合よい捲れを求めて傷鱗に行くもそう都合よくはいかず、止まって返し全塵。game2は島のみバーパラ女人像オプトでキープしたら一回詰まって負け。せっかく高山の月も引いてたんだけど間に合わず。さすがにマリガンだった。チャリスも痛かった。

タックスはgame1相手土地1薬瓶でさすがに楽、game2は相手マナフラ気味。
一か所致命傷になりかねないミスがあったので注意。タックス相手には切れるフェッチはさっさと切ること。危ない。

ジェスカイコンは構成もプレイも後ろ向きで与し易し。突きつけ続ければハンドのテフェリーは重荷にできる。というかやはりのぞき見は頼りになりすぎる。これは抜けない。

ドレッジはgame1普通に4キル、game2は相手色事故で黒単、さすがに。

最後はたまに見かけるゾンビ。墓所這い・戦慄の放浪者・コプターでアド取ってくやつね。実は潮の虚ろの漕ぎ手もゾンビだったり。game1は4キル間に合い、game2は土地1ながらパーフェクトハンドだったんだけど、審問蛮行審問蛮行で草も生えず。game3怒りの力線投入、しっかり燃え柳バーパラと共に7枚キープ。最近力線は気合いって思ってる。ヴェリアナに締められそうになるも何とか細いチェイン繋いで勝ち。いかにも繋がりそうな秘教の思索でも切らなきゃいけない時がある。

----

3連続2-3で始まった時はどうなることかと思った今期ですが、その後3連続4-1で何とか勝率60%になった。ここからだ。

燃え柳の良さはわかってきたので、あとは高山の月が試せるといいな。今回は、高山の月に罪はない。悪いのは俺だ。マリガンしなさい。

そうだ、初手に豊かな成長があって「これが手練ならギリキープだが」と思いつつマリガンすることがちょいちょいある。要注意人物だなこいつは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索