まあ、宝石鉱山を1枚緑青ファストにでも替えるかと思ってたんだけど、タップインとは別に、既に存在する色マナ事故のエアポケットがさらに拡大するんだよなあ、という懸念もあった。そこでふと思い立った。
「燃え柳の木立ちでも、別に良いんじゃないか?」
青マナカウントは減るが、実は赤マナカウントがこれ以上減るよりはマシなのかもしれない。赤緑ギルランと被るという別のエアポケットも生じるのだが、まあそこはそれ。確定アンタップインは偉い。シャドウを小さくする可能性もある(シャドウ戦はむしろライフの少なさに付け込んで勝つことも結構あるので微妙ではあるが)。
一応、[緑・青・白・赤]のカウントが、[13・13・12・11]から[13・12・11・11]になる。緑青ファストだったら[13・13・11・10]だ。どちらがマシかというと、ウーム。
----
モダン競技リーグ
R1 赤白ヘイトベアー 後手 ○○
R2 ジャンド 後手 ○××
R3 LO 先手 ×○○
R4 マルドゥパイロ 先手 ×○×
R5 ホロウワン 後手 ○××
2-3
----
残念な結果でM19期のリーグ開幕となりました。当たりは辛かったが、いやでも惜しかったんだ。
ジャンドのgame2はもう一歩溜めようかなで女人像追加して滅び食らって負け。衰微は多分なさそうという感覚を信じてアップキープ沈黙行けばよかった、というか信じてすぐ仕掛けても良かったかもしれない。
マルパイはgame1がな。願いぶっぱしたら普通に返しハンデス。実は1ターン待てば沈黙で押さえて隆盛着地プランも取れたんだけど、最大値取りに行ったといえば聞こえはいいが楽な方に流れてしまったかな。願い2枚あったしマルパイのクロックはそんなに速くはないのだからまだ行くときじゃなかったな。
力線で1本返すも、最後はワンマリ力線キャノピーキープで土地引かず。力線も即損耗からハンデス食らって何もかんも。
ホロウは、まあ仕方ないかな。回ったもん勝ちだし。ただ、バーパラが蛮行食らうのがあまりに痛いのでバーパラ全残しはやめた方が良いのかもしれない。
で、燃え柳がどうだったのかというと、早速赤緑ギルランと被ったりもしたが、とりあえずは悪くないかな。白マナカウントが減った影響を少し感じたが、天戸のようなヤバさはなかった。もうしばらく使ってみよう。キャノピーもそうなんだけど、未来予知のカードは枠のデザインが好きなので気分は良い。
「燃え柳の木立ちでも、別に良いんじゃないか?」
青マナカウントは減るが、実は赤マナカウントがこれ以上減るよりはマシなのかもしれない。赤緑ギルランと被るという別のエアポケットも生じるのだが、まあそこはそれ。確定アンタップインは偉い。シャドウを小さくする可能性もある(シャドウ戦はむしろライフの少なさに付け込んで勝つことも結構あるので微妙ではあるが)。
一応、[緑・青・白・赤]のカウントが、[13・13・12・11]から[13・12・11・11]になる。緑青ファストだったら[13・13・11・10]だ。どちらがマシかというと、ウーム。
----
モダン競技リーグ
R1 赤白ヘイトベアー 後手 ○○
R2 ジャンド 後手 ○××
R3 LO 先手 ×○○
R4 マルドゥパイロ 先手 ×○×
R5 ホロウワン 後手 ○××
2-3
----
残念な結果でM19期のリーグ開幕となりました。当たりは辛かったが、いやでも惜しかったんだ。
ジャンドのgame2はもう一歩溜めようかなで女人像追加して滅び食らって負け。衰微は多分なさそうという感覚を信じてアップキープ沈黙行けばよかった、というか信じてすぐ仕掛けても良かったかもしれない。
マルパイはgame1がな。願いぶっぱしたら普通に返しハンデス。実は1ターン待てば沈黙で押さえて隆盛着地プランも取れたんだけど、最大値取りに行ったといえば聞こえはいいが楽な方に流れてしまったかな。願い2枚あったしマルパイのクロックはそんなに速くはないのだからまだ行くときじゃなかったな。
力線で1本返すも、最後はワンマリ力線キャノピーキープで土地引かず。力線も即損耗からハンデス食らって何もかんも。
ホロウは、まあ仕方ないかな。回ったもん勝ちだし。ただ、バーパラが蛮行食らうのがあまりに痛いのでバーパラ全残しはやめた方が良いのかもしれない。
で、燃え柳がどうだったのかというと、早速赤緑ギルランと被ったりもしたが、とりあえずは悪くないかな。白マナカウントが減った影響を少し感じたが、天戸のようなヤバさはなかった。もうしばらく使ってみよう。キャノピーもそうなんだけど、未来予知のカードは枠のデザインが好きなので気分は良い。
コメント