つまんないミスが増えてる
2018年7月3日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ
R1 青赤コントロール 先手 ○×○
R2 ジェスカイコントロール 後手 ×○×
R3 カウンターカンパニー 後手 ○○
R4 グリクシスシャドウ 後手 ○○
R5 マーフォーク 先手 ×○×
3-2
----
ジェスカイコンは宝石鉱山に苦しんだな。最近コントロールに当たる回数が増えて、宝石鉱山の苦しさが際立ってきたな。1枚だけファストランドにでもするかな。
グリ影のgame1は命運縫いの粘りが効いてライフ1で耐えて、最後は相手ライフ5までペイしたところで願い稲妻と揃って暴行稲妻、瞬唱頑固を有毒で外して勝ち。これは気持ちよかった。
しかし最後のマーフォークがな。game1は掘っても掘っても。game3ギリギリ行けそうだったんだけど、操作ミスで負けたね。紺碧をアンタップ状態の女人像に打っちゃって、浮きマナで打つはずだったパスが打てなくてダメージがかさんで間に合わず。アホ過ぎる。
それでもラスト、隆盛置いてエコーで負けたんだけど、ってことはまずは焦熱の裁きから行くべきだったってことかな。まあ何かしらロードトップされたらそれまでなんだけど。
うーむ、DOM期ラストラン、華麗にQPを獲得して終わりたかったが無念。マーフォークには負けたくなかった。言っちゃなんだけど青赤コントロール戦がめちゃくちゃプレイ良かったので、もったいない気持ちがかなりある。
R1 青赤コントロール 先手 ○×○
R2 ジェスカイコントロール 後手 ×○×
R3 カウンターカンパニー 後手 ○○
R4 グリクシスシャドウ 後手 ○○
R5 マーフォーク 先手 ×○×
3-2
----
ジェスカイコンは宝石鉱山に苦しんだな。最近コントロールに当たる回数が増えて、宝石鉱山の苦しさが際立ってきたな。1枚だけファストランドにでもするかな。
グリ影のgame1は命運縫いの粘りが効いてライフ1で耐えて、最後は相手ライフ5までペイしたところで願い稲妻と揃って暴行稲妻、瞬唱頑固を有毒で外して勝ち。これは気持ちよかった。
しかし最後のマーフォークがな。game1は掘っても掘っても。game3ギリギリ行けそうだったんだけど、操作ミスで負けたね。紺碧をアンタップ状態の女人像に打っちゃって、浮きマナで打つはずだったパスが打てなくてダメージがかさんで間に合わず。アホ過ぎる。
それでもラスト、隆盛置いてエコーで負けたんだけど、ってことはまずは焦熱の裁きから行くべきだったってことかな。まあ何かしらロードトップされたらそれまでなんだけど。
うーむ、DOM期ラストラン、華麗にQPを獲得して終わりたかったが無念。マーフォークには負けたくなかった。言っちゃなんだけど青赤コントロール戦がめちゃくちゃプレイ良かったので、もったいない気持ちがかなりある。
コメント