充実の4-1
2018年5月21日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ続き
R5 グリクシスシャドウ 後手 ○○
game1 バーパラ女人像並べて、アンコウ影4/4フルタップでターンもらって、願いから隆盛設置GOか焦熱の裁きで一掃かの2択。激闘負けに懲りてる俺は一掃を選択、追加のファッティ無くて瞬唱幻視を2回ほど、結局素出し命運縫いに四肢切断4点ライフとかあって相手ライフ3のフルタップでターンもらって、願い暴行と命運縫い蘇生パンチで勝ち。しかし5点ゲインしてるんだから22点ペイしたってことか、随分払ったもんだ。咎められるべき。
瞬唱2回のどちらかでハンデスされたらきつかったかな。
game2 力線スタートで上々と思いきや2Tエコー。さぞハンデス叩きこんでくるかと思いきやそうでもなく、しかしこちらも頑固ケアで隆盛1ターン待ったりしてる間にシャドウ5/5登場、パスには頑固で青マナもう一つ立ってる。しかしここは隆盛先置き、これが通って、次ターン魔力変からマナクリ探し。途中のぞき見打って瞬唱と頑固を確認。頑固引かれたか、これは難航しそう。
結局ギリギリ命運縫い引いて沈黙構えGO。沈黙引けたのは偉かった、フェッチ引かれたら瞬唱激闘で死ぬからね。引かれたのは島、瞬唱審問に沈黙かぶせるかどうか。結局こちらの沈黙を頑固と交換するか審問と交換するかは相手が選べるので、効率的に命運縫いを落とせる分得ということで沈黙かぶせ、頑固引き出して次ターン問題なく命運縫い仕掛けで勝ち。
多分エコーを温存されたら厳しかった気がする。頑固2枚と瞬唱引かれてたわけだから、じっくり影に殴られて負けてたよね。相手1T物あさりで審問切ってたし、エコーとプレイが噛み合ってないというか。
4-1!
----
濃厚なグリ影戦だった。ハンデスが少なかったこともあって互いに非常に選択肢が多かった。まあ相手の選択が幸いして勝ったという感じではあるが、それもこのデッキの力ということで。
何といっても暴行差し切りが気持ちよかったね。シャドウをこうやって倒すのは最高に痛快。
R5 グリクシスシャドウ 後手 ○○
game1 バーパラ女人像並べて、アンコウ影4/4フルタップでターンもらって、願いから隆盛設置GOか焦熱の裁きで一掃かの2択。激闘負けに懲りてる俺は一掃を選択、追加のファッティ無くて瞬唱幻視を2回ほど、結局素出し命運縫いに四肢切断4点ライフとかあって相手ライフ3のフルタップでターンもらって、願い暴行と命運縫い蘇生パンチで勝ち。しかし5点ゲインしてるんだから22点ペイしたってことか、随分払ったもんだ。咎められるべき。
瞬唱2回のどちらかでハンデスされたらきつかったかな。
game2 力線スタートで上々と思いきや2Tエコー。さぞハンデス叩きこんでくるかと思いきやそうでもなく、しかしこちらも頑固ケアで隆盛1ターン待ったりしてる間にシャドウ5/5登場、パスには頑固で青マナもう一つ立ってる。しかしここは隆盛先置き、これが通って、次ターン魔力変からマナクリ探し。途中のぞき見打って瞬唱と頑固を確認。頑固引かれたか、これは難航しそう。
結局ギリギリ命運縫い引いて沈黙構えGO。沈黙引けたのは偉かった、フェッチ引かれたら瞬唱激闘で死ぬからね。引かれたのは島、瞬唱審問に沈黙かぶせるかどうか。結局こちらの沈黙を頑固と交換するか審問と交換するかは相手が選べるので、効率的に命運縫いを落とせる分得ということで沈黙かぶせ、頑固引き出して次ターン問題なく命運縫い仕掛けで勝ち。
多分エコーを温存されたら厳しかった気がする。頑固2枚と瞬唱引かれてたわけだから、じっくり影に殴られて負けてたよね。相手1T物あさりで審問切ってたし、エコーとプレイが噛み合ってないというか。
4-1!
----
濃厚なグリ影戦だった。ハンデスが少なかったこともあって互いに非常に選択肢が多かった。まあ相手の選択が幸いして勝ったという感じではあるが、それもこのデッキの力ということで。
何といっても暴行差し切りが気持ちよかったね。シャドウをこうやって倒すのは最高に痛快。
コメント