悔しさばかりが募る
2018年4月3日 Magic: The GatheringMOCSマンスリー、R8game3のチェインが何度も脳内でプレイバックする。
ライフは6、相手の場には恐血鬼、相手のハンドは2枚。こちら女人像でチェイン、傷鱗でブロックが利きづらくなって(インスタント構える必要がある)、そのあと捲れが思わしくなくて判断が狂っていった。
なぜ削剥打って強引にチェイン継続を狙ったのか。そのままターン返せばコンバット入ってから削剥打ってかなり残せた。稲妻持たれ+稲妻トップされ以外に負け筋は無かったのだからそれでよかったはず。
その後もチェイン強行し、命運縫いに稲妻受けたところで次ターンの負け筋は無くなった。なぜそこで魔力変を残してターンを返さなかったのか。
結局チェインは止まりブロックも利かず、恐血鬼2枚目引かれてライフ2まで落ち込んだラストターン、なぜ今度は稲妻恐血鬼フェニックスとかなり負け筋が多いのにチェインに入ることをしなかったのか。少し回して様子を見ても良かったはず。
MOCSプレイオフがもうすぐ目の前、手の届くところにあったのに、掴み損ねた。掴み損ね方がかなり具体的だった分、チェイン成功してればまさにそのまま6-2だった分、悔しさはRPTQの時より上かもしれない。
----
この悔しさはMOリーグにぶつけていきたいのだが、マンスリーで徹夜した傷が思いの外深く、家事も捗らなくてMOどころじゃない。今もDN書いてるけど台所が手付かずだ。家庭とMOの両立は大変だ。
ライフは6、相手の場には恐血鬼、相手のハンドは2枚。こちら女人像でチェイン、傷鱗でブロックが利きづらくなって(インスタント構える必要がある)、そのあと捲れが思わしくなくて判断が狂っていった。
なぜ削剥打って強引にチェイン継続を狙ったのか。そのままターン返せばコンバット入ってから削剥打ってかなり残せた。稲妻持たれ+稲妻トップされ以外に負け筋は無かったのだからそれでよかったはず。
その後もチェイン強行し、命運縫いに稲妻受けたところで次ターンの負け筋は無くなった。なぜそこで魔力変を残してターンを返さなかったのか。
結局チェインは止まりブロックも利かず、恐血鬼2枚目引かれてライフ2まで落ち込んだラストターン、なぜ今度は稲妻恐血鬼フェニックスとかなり負け筋が多いのにチェインに入ることをしなかったのか。少し回して様子を見ても良かったはず。
MOCSプレイオフがもうすぐ目の前、手の届くところにあったのに、掴み損ねた。掴み損ね方がかなり具体的だった分、チェイン成功してればまさにそのまま6-2だった分、悔しさはRPTQの時より上かもしれない。
----
この悔しさはMOリーグにぶつけていきたいのだが、マンスリーで徹夜した傷が思いの外深く、家事も捗らなくてMOどころじゃない。今もDN書いてるけど台所が手付かずだ。家庭とMOの両立は大変だ。
コメント