現構成でようやく4-1
2018年3月20日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ続き
https://www.twitch.tv/videos/240807614
R5 白青コントロール 先手 ○○
game1 ヴェンディリオンで隆盛が隆盛に変わって勝ち。
game2 ヴェンディリオンで抜かれた隆盛が1ターン後に返ってきて、沈黙白鳥面従腹背とたっぷり準備して、面従指定ミスで決めそこなって絶体絶命もセルフ白鳥ブロックでギリギリターンもらって勝ち。MO重くて残り15秒の超ギリギリ。
4-1!
----
面従の指定は、シチュエーションとしてはドローステップにヴェンディリオンを腹背して相手2マナ浮きでレリックあり、隆盛は通っているところ。白鳥を構えながら回していったところなんだけど、さすがに命運縫いにレリック切らせたら残り1マナなんだからパージ指定は無かった。レリック切らせた盤面でさすがに気付いたね、どう考えてもパスを指定するべきだったと。
回したターンも、セルフ白鳥をアタック指定前にやるべきだった。列柱はアタック後にマナ使えるからね。
色々やらかしたが、まあ勝てて良かった。久々の4-1、沁みる。
https://www.twitch.tv/videos/240807614
R5 白青コントロール 先手 ○○
game1 ヴェンディリオンで隆盛が隆盛に変わって勝ち。
game2 ヴェンディリオンで抜かれた隆盛が1ターン後に返ってきて、沈黙白鳥面従腹背とたっぷり準備して、面従指定ミスで決めそこなって絶体絶命もセルフ白鳥ブロックでギリギリターンもらって勝ち。MO重くて残り15秒の超ギリギリ。
4-1!
----
面従の指定は、シチュエーションとしてはドローステップにヴェンディリオンを腹背して相手2マナ浮きでレリックあり、隆盛は通っているところ。白鳥を構えながら回していったところなんだけど、さすがに命運縫いにレリック切らせたら残り1マナなんだからパージ指定は無かった。レリック切らせた盤面でさすがに気付いたね、どう考えてもパスを指定するべきだったと。
回したターンも、セルフ白鳥をアタック指定前にやるべきだった。列柱はアタック後にマナ使えるからね。
色々やらかしたが、まあ勝てて良かった。久々の4-1、沁みる。
コメント