モダンチャレンジ前半戦
2018年3月4日 Magic: The Gatheringタコでモダンチャレンジもワンチャンありかなと思ったけど、そろそろ隆盛コンボ回したくなってきた。
で、そろそろジャンド戦のことを真面目に考えるかということで、時間ギリギリまでサイド悩んだけど、結局トーモッドをボロチャにチェンジするだけに留めた。ヴェリアナを落とせるカードがサイドに欲しいってことでね。一応隆盛守るのにも使える、かもしれない。2マナは重いが。
他の案としては、
・力線3枚
・ヤンパイ3枚
・萎れ葉のしもべ3枚
さすがにね。力線はアリではあるんだけどね。
モダンチャレンジ 141人
R1 バーン 先手 ×○×
game1 相手の初動が2T大歓楽で、こちら土地1バーパラから魔力変魔力変でギリギリ土地引いて願いの3T隆盛GO、返しでさすがにバーパラ焼かれてダメだった。もう1枚早く土地引ければ2T願い+バーパラ追加と動けて勝ちそうだったが惜しかった。
game2 女人像隆盛で3キル。仮に大歓楽出されても行けてた盤石の引き。
game3 女人像2土地1で白鳥沈黙と持ってて、すんなり2枚目の土地引ければゲームになりそうということでギャンブルキープ。土地引かず負け。大歓楽も白鳥したけど2枚目あって何もかんも。
女人像はかなり絶対的なキープ条件だし、そもそも極めて不利なので、そのくらいの確率勝負はしても良いかと思ったけど、やはりマリガンかな。2回のドローで土地引ける確率はだいたい50%弱。難しい。
R2 マルドゥパイロマンサー 先手 ○×○
game1 バーパラ隆盛2オプト、ハンデスで隆盛抜かれた返しに爆薬引いて、さすがに隆盛2枚のうちの1枚を落としたってことはさらにハンデスか除去かはあるんだろうということで踏み込む。うまく繋がって2キル。
game2 月があるのを忘れていた。ギリギリ魔力変で女人像だけは出せたが、女人像おかわりをハンデスされて結局一歩足りず。
game3 バーパラ女人像命運縫い隆盛。手拍子でキープしたが当然ハンデス。女人像追加して、3Tドローフェイズにサージカル。これは白鳥を合わせて、後は幻視で隆盛積んで6T勝ち。何とかなるもんだな。
サージカルを2Tエンドのフェッチ切ったタイミングで打たれたら白鳥打てず結構アウトだったかも。どうせ島持ってくるつもりだったしメインで切るべきだったな。
R3 ドルイドコンボ 後手 ×○○
game1 女人像願いの4キルコースが精一杯、2T侍臣3Tコードで4キルされた。
game2 バーパラ願いから3キル。先手だし、ここはね。
game3 2T女人像から3T土地引けずさすがに隆盛先置きバンザイはできず、稲妻構えながら土地探しに行く。で、4T仕掛けるかどうか。カンパニー構えに対し、稲妻オプト持って一旦GOしたんだけどどうだったか。チャンピオン大ドルイドいてドルイド焼けないし、結局カンパニーの捲れはドルイド大ドルイドだったんだけど、もう1枚ロードなりエズーリなりあったらコンボ以前にライフで負けてた。オプトから白鳥引き込めればというのも都合よすぎだし、返して無理な筋が多かったからエイヤと仕掛けるのが正解だったかも。
実戦は後続が呪文滑りくらいで5T勝ち。助かった。
R4 横断シャドウ 後手 ××
game1 隆盛願い引かなかったからね。色々折衝はあったが意味はない。
game2 隆盛1枚目はハンデス、2枚目は3T先置きしたら衰微。なおハンデスも一緒に打たれたため詰んでる。あとは剥ぎ取りにゴツゴツされて終り。一応隆盛割られた返し紺碧で女人像引き込んで出しとけばもう少しチャンスが有ったかもしれないが、衰微持たれてたことで気持ちが切れた感じだったのと、収まらぬ思い持っててどうせヴェリアナだろという気持ちでそのままGOしちゃったんだよね。
2-2まで
まあさすがに目無しもいいとこなんだけど、せっかくなので続けます。久々なんでね。
で、そろそろジャンド戦のことを真面目に考えるかということで、時間ギリギリまでサイド悩んだけど、結局トーモッドをボロチャにチェンジするだけに留めた。ヴェリアナを落とせるカードがサイドに欲しいってことでね。一応隆盛守るのにも使える、かもしれない。2マナは重いが。
他の案としては、
・力線3枚
・ヤンパイ3枚
・萎れ葉のしもべ3枚
さすがにね。力線はアリではあるんだけどね。
モダンチャレンジ 141人
R1 バーン 先手 ×○×
game1 相手の初動が2T大歓楽で、こちら土地1バーパラから魔力変魔力変でギリギリ土地引いて願いの3T隆盛GO、返しでさすがにバーパラ焼かれてダメだった。もう1枚早く土地引ければ2T願い+バーパラ追加と動けて勝ちそうだったが惜しかった。
game2 女人像隆盛で3キル。仮に大歓楽出されても行けてた盤石の引き。
game3 女人像2土地1で白鳥沈黙と持ってて、すんなり2枚目の土地引ければゲームになりそうということでギャンブルキープ。土地引かず負け。大歓楽も白鳥したけど2枚目あって何もかんも。
女人像はかなり絶対的なキープ条件だし、そもそも極めて不利なので、そのくらいの確率勝負はしても良いかと思ったけど、やはりマリガンかな。2回のドローで土地引ける確率はだいたい50%弱。難しい。
R2 マルドゥパイロマンサー 先手 ○×○
game1 バーパラ隆盛2オプト、ハンデスで隆盛抜かれた返しに爆薬引いて、さすがに隆盛2枚のうちの1枚を落としたってことはさらにハンデスか除去かはあるんだろうということで踏み込む。うまく繋がって2キル。
game2 月があるのを忘れていた。ギリギリ魔力変で女人像だけは出せたが、女人像おかわりをハンデスされて結局一歩足りず。
game3 バーパラ女人像命運縫い隆盛。手拍子でキープしたが当然ハンデス。女人像追加して、3Tドローフェイズにサージカル。これは白鳥を合わせて、後は幻視で隆盛積んで6T勝ち。何とかなるもんだな。
サージカルを2Tエンドのフェッチ切ったタイミングで打たれたら白鳥打てず結構アウトだったかも。どうせ島持ってくるつもりだったしメインで切るべきだったな。
R3 ドルイドコンボ 後手 ×○○
game1 女人像願いの4キルコースが精一杯、2T侍臣3Tコードで4キルされた。
game2 バーパラ願いから3キル。先手だし、ここはね。
game3 2T女人像から3T土地引けずさすがに隆盛先置きバンザイはできず、稲妻構えながら土地探しに行く。で、4T仕掛けるかどうか。カンパニー構えに対し、稲妻オプト持って一旦GOしたんだけどどうだったか。チャンピオン大ドルイドいてドルイド焼けないし、結局カンパニーの捲れはドルイド大ドルイドだったんだけど、もう1枚ロードなりエズーリなりあったらコンボ以前にライフで負けてた。オプトから白鳥引き込めればというのも都合よすぎだし、返して無理な筋が多かったからエイヤと仕掛けるのが正解だったかも。
実戦は後続が呪文滑りくらいで5T勝ち。助かった。
R4 横断シャドウ 後手 ××
game1 隆盛願い引かなかったからね。色々折衝はあったが意味はない。
game2 隆盛1枚目はハンデス、2枚目は3T先置きしたら衰微。なおハンデスも一緒に打たれたため詰んでる。あとは剥ぎ取りにゴツゴツされて終り。一応隆盛割られた返し紺碧で女人像引き込んで出しとけばもう少しチャンスが有ったかもしれないが、衰微持たれてたことで気持ちが切れた感じだったのと、収まらぬ思い持っててどうせヴェリアナだろという気持ちでそのままGOしちゃったんだよね。
2-2まで
まあさすがに目無しもいいとこなんだけど、せっかくなので続けます。久々なんでね。
コメント