タコ、大海を満喫
モダン競技リーグ続き

R2 ジェスカイトラフト 後手 ×○×
game1 3Tトラフトが速い。魂窟が引けなくて、リマンドでもたついて、素直にタコ仕掛けてクリコマで参った。そらそう。
game2 ブン。テンプル作り変え→魂窟難題→空中生成→タコ→スマッシャー。やはり魂窟があるとまるで風景が違うね。相手2T氷ながらマナフラしてくれて間に合った。
game3 教主焼かれて2T氷。これがきついんだよね。一応氷で戻らない呪文滑りを展開しつつ、3T難題で抜きに行くんだけどさすがに間に合わない。残骸の漂着を抜いたけど残りがパス荒野の確保氷おかわり。氷抜くべき?
タコかエコーうまく引けばワンチャンだったが残念。

R3 赤緑エルドラージ 先手 ○○
game1 教主→空中生成→難題難題タコでさすがに押し切った。火力は噛み合われるときついけど、結局タコの分こちらが有利な印象。
game2 教主→作り変え→タコ→風への放流。遂に炸裂してしまいました。

R4 マルドゥパイロマンサー 先手 ○○
game1 ワンマリハンデスで早々に枯れたが、トップを次々叩きつける気楽なゲーム。やはりスマッシャーが偉い。最後はタコでトークン寝かせてピッタリ。稲妻持たれてたら微妙なことになっていたが、踏み込んで正解だった。
game2 ガットショットをハンデスで抜かれてヤンパイに威張られたが、こちらも教主→邪悪→タコ→スマッシャーの教科書通りのブンブン。戦慄掘りでスマッシャー対処されてリンリン2枚墓地に控えて長くなりそうだったけど、返しで活性からスマッシャーおかわりして勝った。古きものの活性はホンマモン。

R5 青赤ストーム 後手 ○○
game1 相手ブン回りではなく、教主からレリック置いて牽制しつつ難題難題。相手土地だけになってそのまま押し切った。
game2 活性でレリック引き込んでまずまず。土地置き順ミスって3T魂窟難題のチャンスを逃したが、まあレリックでにらみつつ4T難題。スタックけちでどう見ても巣穴プランなチョイス。ハンドに爆薬隠し持ってるんで楽勝でした。
返しでエコーも引いたので、軽減君2体とトークン16体消し飛ばして空中生成と難題で殴って勝ち。

4-1!

----

泳ぎ切った。やれるぞタコ。風への放流も炸裂して大満足の競技リーグデビューとなった。

全体的に引きが振るったのと、今日はマリガン判断が冴えたね。最低でも教主活性テンプルのいずれかを求めてワンマリは余裕であり、という感触だった。まあ3マナ域がアド軍団だからね、そのくらいはいけるということか。

当たりの性質自体はむしろ競技リーグの方が良いのかもしれない。1T教主が生き残る確率が若干高い感じがする?

こうなると、5-0を目指したい気持ちが湧いてくるな。

----

そういえばマスターズ25のフルスポが出た。まあそれでモダンリーガルが増えるわけじゃないからあまり関心は無いが、とりあえず爆薬再録は免れたらしい。しかし。

そう、チャリス2枚買っちゃったんだよ発表直前に。MO上だけども。元気よく値下がりしすぎじゃありませんか?結局使ってないし。どうしたもんだ。せっかくだから下がったのを買い足して4枚揃える?でもそれで組んでみたいデッキって何だろう。エルトロは別に(カーン買ってまで回したいと思うほどの)興味ないしな。サンムーンは、ナヒリは好きだが月が嫌いだから無し。

ていうか自分が1マナスペル打つの好きだからな。何だかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索