ようやくフレンドリー4-1まできた
2018年3月1日 Magic: The Gathering
一回2-3して構成を見直した。
モダンフレンドリーリーグ
R1 ボーグル ×○○
R2 ドメインZOO ×○○
R3 ジャンド ○××
R4 トロン ○○
R5 ジャンド ×○○
4-1!
----
相手の事故も含めてだけど、やっと4-1できて結構嬉しい。
ジャンドに負けたのが悔しいところだけど、実は楽勝でも何でもないことが判明した。端的に言ってラスアナに弱すぎる。返しスマッシャーで踏みつぶせれば何のことは無いんだけど、噛み合うとタコの種が確保できないままハマるし、教主いかれてスマッシャーが出なかったり、かなりキツイ筋が多い。3マナPWがプラス能力でタフネス下げちゃダメじゃね?
あと軟泥のサイズとライフゲインに黙らされること多し。レリックはメイン3なのだが、引けない時は引けない。
サイドは、結局自分の1マナ域が多すぎてチャリスはクビ、初心に返って払拭を採用。これは結構良かった。
あと、さすがに風への放流はピン挿しになった。この調子で行くといずれゼロになりそうで寂しい。それとマナフラが少し気になったので秋の際をピン挿ししてみた。いざという時は荒地もサーチできるかもしれない頼もしいやつ。まあ大抵サイクリングするけど、月耐性上げつつマナフラ対策できてオシャレかもしれないのでもう少し様子を見てみる。
難題はやっぱり4必要。噛み合わなく感じるのは俺のスキルの問題。
モダンフレンドリーリーグ
R1 ボーグル ×○○
R2 ドメインZOO ×○○
R3 ジャンド ○××
R4 トロン ○○
R5 ジャンド ×○○
4-1!
----
相手の事故も含めてだけど、やっと4-1できて結構嬉しい。
ジャンドに負けたのが悔しいところだけど、実は楽勝でも何でもないことが判明した。端的に言ってラスアナに弱すぎる。返しスマッシャーで踏みつぶせれば何のことは無いんだけど、噛み合うとタコの種が確保できないままハマるし、教主いかれてスマッシャーが出なかったり、かなりキツイ筋が多い。3マナPWがプラス能力でタフネス下げちゃダメじゃね?
あと軟泥のサイズとライフゲインに黙らされること多し。レリックはメイン3なのだが、引けない時は引けない。
サイドは、結局自分の1マナ域が多すぎてチャリスはクビ、初心に返って払拭を採用。これは結構良かった。
あと、さすがに風への放流はピン挿しになった。この調子で行くといずれゼロになりそうで寂しい。それとマナフラが少し気になったので秋の際をピン挿ししてみた。いざという時は荒地もサーチできるかもしれない頼もしいやつ。まあ大抵サイクリングするけど、月耐性上げつつマナフラ対策できてオシャレかもしれないのでもう少し様子を見てみる。
難題はやっぱり4必要。噛み合わなく感じるのは俺のスキルの問題。
コメント