直感を信じてサイド差し替えたが、ド裏目だった
2018年1月22日 Magic: The Gatheringそういえば、実は先日のモダンマニア、サイドの拘束決心をボロスの魔除けにチェンジしてみたんだよね。拘束決心のままだったらR3エルドラージトロンのgame1は取れてたね、チャリスにかぶせてハンド1枚多かったわけだから。なんてこったい。
まあまだボロチャ使う機会が無いのでもう少し試すけどさ。
そのエルトロの人決勝残ってたから頑張ってほしいね。サイド10枚だったから決勝までに15枚にすると良いと思います。
----
さあ、悔しさはMOにぶつけていけ。モダン競技リーグ。
R1 マルドゥパイロマンサー 先手 ×○○
game1 バーパラ女人像と並べるのだがハンデス2発で無残。命運縫いは即プッシュ、リンリンの返しくらいで爆薬おけばよかったんだけど温存しちゃったらハンデス、さらにヤンパイも追加で一気にトークン増えて間に合わず。
まず命運縫いをフェッチの前に差し出すべきではなかった(その時点で脅威がなかったからね)。あと爆薬はさっさと置いて良かったし、爆薬がハンデス喰らっちゃうならヤンパイにパスを打つべきだった。マルパイにはパス打ちたくないという固定観念があった。相手もう土地5並んでてパス躊躇する意味はなかった。まあそもそも材料なかったから仕方ないんだけど。
game2 バーパラ→バーパラ追加と隆盛引き込み、ヤンパイの返しで3キル。ハンデスの返しで隆盛引けたんで良かったね。
game3 土地1幻視女人像キープだが女人像はハンデス、幻視で次の幻視と土地を確保しにいく。ハンデス2発目は魔力変抜かれ、この時点で月の事を思い出すべきだったな。2T幻視で有毒と爆薬を両方トップにして、返しで月。とりあえずハンドに魔力変が1枚は残ってるのが救いだった。有毒で女人像拾って魔力変でキャスト、隆盛引いたので爆薬は仕掛け用に温存。後は島か魔力変か追加のマナクリ待ち、相手も後続がヤンパイくらいで(多分月で白マナ出なくなったせいだと思う)、バーパラ引いて焼かれてもう1体引いて今度は許されて仕掛けて勝ち。
R2 青赤キキジキ 後手 ××
game1 女人像命運縫い土地5はさすマリ、ノーランドでダブマリ。しかも物あさりというね。バーパラ引いてとりあえず生き残ったがリマンド瞬唱で足止め、からのラバマンサーでバーパラ焼かれ、提督出てきてそれまで。一応土地引けば命運縫い仕掛けで可能性が無くは無かったがそれもかなわず。
game2 マナクリの無い願い有毒パス土地2、微妙だがキープ。とりあえず2T願い、返し相手なぜかメインでフェッチタップインで1マナ立て。クリックミスかなと思ったが隆盛にピアス来たのでそういう誘いだったのかもね。
有毒で拾うタイミングを探りつつ、願い2枚目は嵌め、隆盛2枚素引きしたのでとりあえず置きにいくと瞬唱ピアスだったので有毒でかわす。これに相手レリック起動で命運縫い流れて、隆盛は通ったがマナクリが間に合わなかった。ようやく引いた女人像はひたすらリマンドされて負け。上手くいかないもんだ。まあピアス嵌めリマンド瞬唱と取られるとアクション軽すぎて太刀打ちできない感はあるね。こちらの引きもこってりし過ぎたかな。
R3 緑トロン 後手 ×○○
game1 ナチュラル先手3Tカーンはさすがに太刀打ちできん。努力はしたが5Tウラモグまで。4T1マナキャントリ引けてればワンチャンあったが。
game2 バーパラ女人像から怒りの3キル。
game3 相手ダブマリでウギンの聖域から、チャンスか。こちら女人像隆盛オプトの土地1キープ、ギリギリ土地得られて2T女人像。相手星で緑立てつつ地図で8マナ揃いを見せてくる。トロンはダブマリでもコレだからな。3T残念ながら土地引けず、隆盛2枚持っててクレーム打たせて地図起動遅らせられればとりあえず良いかと思ったが相手ナチュラルにトロン揃って目ん玉飛び出た。
とは言え実が無くてホッと一息、4Tバーパラ引いてアップキープ沈黙でターンもらって5T勝ち。
2-1まで
----
そして早速拘束決心を抜いた途端に青コン踏んでコロッといかれるのであった。どうしたもんだか。まあ今日の相手はさすがに構成が相性悪すぎた感はあるが。
まあまだボロチャ使う機会が無いのでもう少し試すけどさ。
そのエルトロの人決勝残ってたから頑張ってほしいね。サイド10枚だったから決勝までに15枚にすると良いと思います。
----
さあ、悔しさはMOにぶつけていけ。モダン競技リーグ。
R1 マルドゥパイロマンサー 先手 ×○○
game1 バーパラ女人像と並べるのだがハンデス2発で無残。命運縫いは即プッシュ、リンリンの返しくらいで爆薬おけばよかったんだけど温存しちゃったらハンデス、さらにヤンパイも追加で一気にトークン増えて間に合わず。
まず命運縫いをフェッチの前に差し出すべきではなかった(その時点で脅威がなかったからね)。あと爆薬はさっさと置いて良かったし、爆薬がハンデス喰らっちゃうならヤンパイにパスを打つべきだった。マルパイにはパス打ちたくないという固定観念があった。相手もう土地5並んでてパス躊躇する意味はなかった。まあそもそも材料なかったから仕方ないんだけど。
game2 バーパラ→バーパラ追加と隆盛引き込み、ヤンパイの返しで3キル。ハンデスの返しで隆盛引けたんで良かったね。
game3 土地1幻視女人像キープだが女人像はハンデス、幻視で次の幻視と土地を確保しにいく。ハンデス2発目は魔力変抜かれ、この時点で月の事を思い出すべきだったな。2T幻視で有毒と爆薬を両方トップにして、返しで月。とりあえずハンドに魔力変が1枚は残ってるのが救いだった。有毒で女人像拾って魔力変でキャスト、隆盛引いたので爆薬は仕掛け用に温存。後は島か魔力変か追加のマナクリ待ち、相手も後続がヤンパイくらいで(多分月で白マナ出なくなったせいだと思う)、バーパラ引いて焼かれてもう1体引いて今度は許されて仕掛けて勝ち。
R2 青赤キキジキ 後手 ××
game1 女人像命運縫い土地5はさすマリ、ノーランドでダブマリ。しかも物あさりというね。バーパラ引いてとりあえず生き残ったがリマンド瞬唱で足止め、からのラバマンサーでバーパラ焼かれ、提督出てきてそれまで。一応土地引けば命運縫い仕掛けで可能性が無くは無かったがそれもかなわず。
game2 マナクリの無い願い有毒パス土地2、微妙だがキープ。とりあえず2T願い、返し相手なぜかメインでフェッチタップインで1マナ立て。クリックミスかなと思ったが隆盛にピアス来たのでそういう誘いだったのかもね。
有毒で拾うタイミングを探りつつ、願い2枚目は嵌め、隆盛2枚素引きしたのでとりあえず置きにいくと瞬唱ピアスだったので有毒でかわす。これに相手レリック起動で命運縫い流れて、隆盛は通ったがマナクリが間に合わなかった。ようやく引いた女人像はひたすらリマンドされて負け。上手くいかないもんだ。まあピアス嵌めリマンド瞬唱と取られるとアクション軽すぎて太刀打ちできない感はあるね。こちらの引きもこってりし過ぎたかな。
R3 緑トロン 後手 ×○○
game1 ナチュラル先手3Tカーンはさすがに太刀打ちできん。努力はしたが5Tウラモグまで。4T1マナキャントリ引けてればワンチャンあったが。
game2 バーパラ女人像から怒りの3キル。
game3 相手ダブマリでウギンの聖域から、チャンスか。こちら女人像隆盛オプトの土地1キープ、ギリギリ土地得られて2T女人像。相手星で緑立てつつ地図で8マナ揃いを見せてくる。トロンはダブマリでもコレだからな。3T残念ながら土地引けず、隆盛2枚持っててクレーム打たせて地図起動遅らせられればとりあえず良いかと思ったが相手ナチュラルにトロン揃って目ん玉飛び出た。
とは言え実が無くてホッと一息、4Tバーパラ引いてアップキープ沈黙でターンもらって5T勝ち。
2-1まで
----
そして早速拘束決心を抜いた途端に青コン踏んでコロッといかれるのであった。どうしたもんだか。まあ今日の相手はさすがに構成が相性悪すぎた感はあるが。
コメント