やはり今年も2-3でスタートするのである
2018年1月2日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ続き
R2 ブルームーン 後手 ××
game1 緑白のみバーパラスタートで焼かれて躓いてダメだった。
game2 沈黙から隆盛通せそうな場面だったけどあっても瞬唱かなという甘い読みでそのまま隆盛キャストしてカウンターされて、その後睨み合ってるうちに沈黙をヴェンディリオンで抜かれてチャンス無くなった。
下手負けだな。カラーリング的に取り合えず隆盛通せば良いのだから、ハンド少ないの気にせず沈黙隆盛だった。あるいはそのまま隆盛キャストするくらいなら1ターン見送る選択肢もあったわけで。
R3 グリクシスシャドウ 先手 ×○○
game1 命運縫いで粘るしかなかったのだが四肢切断されて、アンコウ影頑固。やむなし。
game2 力線は引けなかったが隆盛パス命運縫いでキープ。ハンデスがとりあえず来なかったので2T願い引いて隆盛2枚構えに。ハンデスで1枚切れるも3T隆盛、後は命運縫い仕掛けで勝ち。しかしルーティングで命運縫い切り忘れを2回やったり危うかったな。新年ボケか。
game3 女人像隆盛のパーフェクトハンドは力線無くて除去も無くてさすがにマリガン。結局力線引かず女人像パス爆薬でキープ、ハンデスで爆薬抜かれ。
しかし相手も今一つの展開、というか土地詰まり?何事も無く2T女人像3T命運縫いまで到達。と、ここでハンデスサージカルで物あさりがいかれる。しかし相手のクリックミスか墓地の物あさりが残ってる。ありがたくこれを使わせてもらつつ、ハンドに白鳥パス2抱えて睨み合いへ。パスで獰猛外してコジリタ弾き、そのフルタップの隙に願い引き込んで隆盛着地。後はキャントリ引き込みが間に合って、2枚目の頑固もパスで獰猛外して勝ち。
まあ相手の物あさり追放し忘れに助けられた形かな。願いの引き込みが2ターン早まったわけだから。でもシャドウに同情の余地は無い。幸福。
R4 ジェスカイテンポ 先手 ××
game1 2T女人像から4T隆盛着地、ヴェンディリオンでパス抜かれてスペルが尽きて、稲妻3枚引かれなどもあり間に合わず。土地引きすぎだし。
game2 バーパラ隆盛2願い魔力変沈黙土地1で勝負。残念ながら2枚目の土地が遠く、魔力変も嵌めされて、3T秘教の思索打ち捨てから4Tようやく2枚目の土地。
しかしこれがフェッチで、次に白鳥も積んであってこれは引きたい気がする、ということで願いで隆盛持ってきてハンドに隆盛4となった。
さすがにこれは悪手で、返しバーパラ遂に焼かれてどうにもならなくなったね。頑張って3枚目の土地引いてから隆盛連打するんだけど呪文捕え、パージ、損耗で4枚目置くころにはライフ1、マナクリも無し。そうなるわな。さすがにまずマリガンだったかな。
R5 ジェスカイナヒリ 後手 ×○×
game1 ジェスカイテンポだと思い込んで、稲妻持ってたから呪文捕え誘いで隆盛いったら通って、何だ良いのかと思ってたら返しでナヒリ。とりあえず稲妻でナヒリはどかしたけど、女人像が評決で流されたりなかなか捗らず、火力集められて間に合わず。
game2 女人像隆盛白鳥のナイスハンドながら土地が2で止まる。2T女人像から、バーパラ追加は焼かれ、評決の可能性を考えると行くしかない4T隆盛バンザイ、これが通って5T勝ち。
game3 隆盛願い白鳥の微妙なキープ。願いは嵌め、命運縫い引いて素出しはクリコマ、さすがにナヒリある相手に無邪気に隆盛先置きにも行けず白鳥2枚抱えてジリジリしてたらヴェンディリオン。
後は、一応女人像は通るものの荒野の確保で一気に詰まり、隆盛引き込むも相手の構えが否認ロジックノットパージと完璧で負け。
2-3
----
うーむ。2018年も苦労しそうだ。一応グリ影には勝ったんだけど、青系に3敗。単にヘタクソってことねこれは。一口に青系と言っても全部ゲームレンジが違うというか、プランの立て方をもっと考えなくてはいかんね。
ジェスカイ系はきついんだ。カウンター・パージ損耗・ヴェンディ・大量の火力で除去も厚ければライフ詰めるのも速い、ってこのキツさは4色シャドウのアレに近い。
本体火力の量を考えると、いっそ白力線だろうか。ここまで不利な感触ならそれもアリかも。まあグリデル戦でもほとんど本体火力用で入れたりするし、ありなのかもしれん。
青赤は、大丈夫。とにかく隆盛通せば何とかなる。
----
景気づけに残してたチェスト剥いたら大爆死。ニコル引いて「オッ」てなったけどクソ安かった。前途多難。
R2 ブルームーン 後手 ××
game1 緑白のみバーパラスタートで焼かれて躓いてダメだった。
game2 沈黙から隆盛通せそうな場面だったけどあっても瞬唱かなという甘い読みでそのまま隆盛キャストしてカウンターされて、その後睨み合ってるうちに沈黙をヴェンディリオンで抜かれてチャンス無くなった。
下手負けだな。カラーリング的に取り合えず隆盛通せば良いのだから、ハンド少ないの気にせず沈黙隆盛だった。あるいはそのまま隆盛キャストするくらいなら1ターン見送る選択肢もあったわけで。
R3 グリクシスシャドウ 先手 ×○○
game1 命運縫いで粘るしかなかったのだが四肢切断されて、アンコウ影頑固。やむなし。
game2 力線は引けなかったが隆盛パス命運縫いでキープ。ハンデスがとりあえず来なかったので2T願い引いて隆盛2枚構えに。ハンデスで1枚切れるも3T隆盛、後は命運縫い仕掛けで勝ち。しかしルーティングで命運縫い切り忘れを2回やったり危うかったな。新年ボケか。
game3 女人像隆盛のパーフェクトハンドは力線無くて除去も無くてさすがにマリガン。結局力線引かず女人像パス爆薬でキープ、ハンデスで爆薬抜かれ。
しかし相手も今一つの展開、というか土地詰まり?何事も無く2T女人像3T命運縫いまで到達。と、ここでハンデスサージカルで物あさりがいかれる。しかし相手のクリックミスか墓地の物あさりが残ってる。ありがたくこれを使わせてもらつつ、ハンドに白鳥パス2抱えて睨み合いへ。パスで獰猛外してコジリタ弾き、そのフルタップの隙に願い引き込んで隆盛着地。後はキャントリ引き込みが間に合って、2枚目の頑固もパスで獰猛外して勝ち。
まあ相手の物あさり追放し忘れに助けられた形かな。願いの引き込みが2ターン早まったわけだから。でもシャドウに同情の余地は無い。幸福。
R4 ジェスカイテンポ 先手 ××
game1 2T女人像から4T隆盛着地、ヴェンディリオンでパス抜かれてスペルが尽きて、稲妻3枚引かれなどもあり間に合わず。土地引きすぎだし。
game2 バーパラ隆盛2願い魔力変沈黙土地1で勝負。残念ながら2枚目の土地が遠く、魔力変も嵌めされて、3T秘教の思索打ち捨てから4Tようやく2枚目の土地。
しかしこれがフェッチで、次に白鳥も積んであってこれは引きたい気がする、ということで願いで隆盛持ってきてハンドに隆盛4となった。
さすがにこれは悪手で、返しバーパラ遂に焼かれてどうにもならなくなったね。頑張って3枚目の土地引いてから隆盛連打するんだけど呪文捕え、パージ、損耗で4枚目置くころにはライフ1、マナクリも無し。そうなるわな。さすがにまずマリガンだったかな。
R5 ジェスカイナヒリ 後手 ×○×
game1 ジェスカイテンポだと思い込んで、稲妻持ってたから呪文捕え誘いで隆盛いったら通って、何だ良いのかと思ってたら返しでナヒリ。とりあえず稲妻でナヒリはどかしたけど、女人像が評決で流されたりなかなか捗らず、火力集められて間に合わず。
game2 女人像隆盛白鳥のナイスハンドながら土地が2で止まる。2T女人像から、バーパラ追加は焼かれ、評決の可能性を考えると行くしかない4T隆盛バンザイ、これが通って5T勝ち。
game3 隆盛願い白鳥の微妙なキープ。願いは嵌め、命運縫い引いて素出しはクリコマ、さすがにナヒリある相手に無邪気に隆盛先置きにも行けず白鳥2枚抱えてジリジリしてたらヴェンディリオン。
後は、一応女人像は通るものの荒野の確保で一気に詰まり、隆盛引き込むも相手の構えが否認ロジックノットパージと完璧で負け。
2-3
----
うーむ。2018年も苦労しそうだ。一応グリ影には勝ったんだけど、青系に3敗。単にヘタクソってことねこれは。一口に青系と言っても全部ゲームレンジが違うというか、プランの立て方をもっと考えなくてはいかんね。
ジェスカイ系はきついんだ。カウンター・パージ損耗・ヴェンディ・大量の火力で除去も厚ければライフ詰めるのも速い、ってこのキツさは4色シャドウのアレに近い。
本体火力の量を考えると、いっそ白力線だろうか。ここまで不利な感触ならそれもアリかも。まあグリデル戦でもほとんど本体火力用で入れたりするし、ありなのかもしれん。
青赤は、大丈夫。とにかく隆盛通せば何とかなる。
----
景気づけに残してたチェスト剥いたら大爆死。ニコル引いて「オッ」てなったけどクソ安かった。前途多難。
コメント