リーグ納めと2017年振り返り
リーグ納めと2017年振り返り
モダン競技リーグ

R1 ヴァラクート 後手 ○×○
game1 ワンマリ隆盛命運縫い収まらぬ思い土地3からさらに土地引いてどうなるかと思ったが、上手く女人像見つけて4キル。相手カルニから噴火で命運縫い3点本体9点にしてくれたんで、命運縫いインスタントでパンプして安定チェインできた。
game2 ワンマリ幻視白鳥土地4でやむなくキープ。とりあえず女人像は見つけて出したが隆盛に辿り着かず、4Tスケシは白鳥で弾いたが5Tタイタンカルニセットランドで終わり。
game3 願い命運縫い白鳥2土地3、これマリガンするのかな?
一応キープして2T願い、さすがに白鳥2枚持っててディッチャされるの嫌なので3T先置きはせず、4T先置き白鳥構え。
返し7マナからのスケシを白鳥して命運縫い切って、相手レリック即起動からレリックおかわりでフルタップ。5T都合よく2枚目の命運縫い引いたのでフェッチ切ってレリックかわしつつ命運縫いから仕掛けて勝ち。相手のレリック即起動が疑問手だったかな。でもクレーム引きに行ったのならそれもアリかな。

R2 緑白カンパニー 後手 ×○○
game1 ノーランドからの隆盛願い土地4を泣く泣くキープ。相手教主→聖遺→トラッカーと太くて、聖遺物から幽霊街で赤緑土地が割られたのが島素引きと相俟って大変痛く、しかも命運縫い仕掛けで稲妻スタートなのにせめてフェッチから青赤持ってこなきゃ魔力変もおぼつかない状況で宝石鉱山置いてしまうミスもあって負け。島と白青だけではね、回らないんですね。
game2 初手が強くて女人像隆盛で勝ち。
game3 初手が強くて女人像隆盛で勝ちかと思いきや、2T聖遺3T採掘者から幽霊街2発とブン回り。4マナ確保に到ることは一生なさそうだし下手すりゃ3マナも危うくなるので、島サーチとハンドの土地で何とか3マナ確保できたこのタイミングで隆盛設置バンザイ。これが許されて4T勝ち。

R3 親和 後手 ○○
game1 女人像隆盛でことも無く3キル。相手事故っていうかギャンブルキープだったのかな?山モックススカージだけだった。
game2 相手モックスメムナイトのこれまたギャンブル風。しかし今度はちゃんと2T土地引いて邪魔者2、邪魔者スカージと展開。こちらはバーパラから2T願いと女人像をどっちにするかという頻出問題。まあ速い相手なんで願いを優先、これが正解で3Tチェインからパスに辿り着いてGO、邪魔者1体パスして1ターン耐えて4T勝ち。さすがに邪魔者3体に殴られたらライフもたなかったからね。

R4 親和 後手 ××
game1 バーパラ願いと好調だったが相手も頭蓋囲いでガンガン殴ってきて、3Tチェインがちょっと微妙だったんで爆薬0でアタッカー消して一回返したら爆片破でピッタリ。無理やり回し切るべきだったのか。感電破は考慮したけどそんなものまで。
game2 宝石鉱山幻視削剥隆盛2女人像2、これはもちろんキープするんだけど2枚目の土地に辿り着くのが1枚遅くて、その間に監視者頭蓋囲いでゴツゴツに。最後は土地引けばチェイン入れてたけどダメ、そして感電破爆片破。
今期親和にはここまで負けなしだったんだけど、遂にいかれたか。まあ止む無し。

R5 バーン 先手 ○×○
バーンと言っても土地が山のみの貧乏バーン、多分大歓楽も入ってない。
game1 女人像→女人像から沈黙で速槍の果敢をけん制してブロック効かせてギリギリライフ残して4T勝ち。
game2 ワンマリ力線引けず、しかし除去の限りを尽くして力線素出しのライフ2で踏みとどまった。後は女人像隆盛を引くだけ、最低でも女人像でブロックを効かせたい、というところだったがギリギリ届かずガイド引かれて負け。
game3 力線パスでキープ、幻視でパス爆薬を両方積んで焦土作戦へ。貧乏バーンには力線は割れないからね。ということで見事に枯らし尽くしてじっくり隆盛女人像引き込んで展開、キャントリが思わしくなくて相手の戦意喪失の方が速かったというところ。

4-1!

----

良いね。こうやって勝ち星がばらけてくれるとありがたい。QPも取れて今年を気分良く終われるね。

親和に負けて4-1なので惜しい気持ちもあるけど、まあさすがに対親和勝率100%なんてことはね。

----

さて、2017年も終わりですね。激動の一年だった。何しろ新年早々ギタ調禁止だからね。あの時は色々と終わったなという気分だったけど、今にして思えばそこからの調整の日々は楽しかったし、隆盛コンボというデッキが更なるステップに進んだ実感はある。今の隆盛コンボはギタ調あった頃より良くなっている…それは言い過ぎかな。今解禁されたら2枚は入れるだろうしな。

GPT巡り、これも貴重な経験だった。特に印象深かったの福生のFの集会場。コミュニティがあるって良いなあ、と素直に思った。youtubeにカバレージ動画上がってるので今でも負けが込んだときとかに見ると癒される。

初日突破を目標としていたGP神戸、12-3という望外の好成績を収めることができたのは俺のマジック人生においてとても大きな出来事だった。あれは楽しかったし嬉しかったな。

それと、PPTQ突破とRPTQへの挑戦。これも楽しかった。結果は一歩及ばず(もっと及んでないかも)だったけど、またやりたい。まあこれも家庭の事情的にPPTQにどれだけ出られるかわからんところなんだけどね。

晴れる屋休日杯で優勝してみたい、という目標はさすがに達成できなかった。土曜日に息子の習い事が入った関係で晴れる屋遠征できる頻度がかなり少なくなってしまったしね。まあそれはいずれ。

来年も隆盛コンボを回していきます。GP香港、何かの間違いで出られたらうれしいなあ。

最後に、今年新たに隆盛コンボに加わった仲間たちをご紹介。来年も仲間が増えるといいね。
・有毒の蘇生
・地平線の梢
・トーモッドの墓所
・選択
・削剥
・仕組まれた爆薬
・暴行+殴打

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索