そう、オプトがモダンリーガルとなったことで1マナで2枚以上掘るスペルの9枚目が取れることになり、手練ピン挿しでずっと回してきたわけだ。でも良く考えたら、GP神戸の時そこはサージカルだったし、PPTQ抜けたときはトーモッドだった。そのスロットは、確かに手練でキープ基準も楽になったし動きも滑らかになったけど、実はキャントリップである必要は必ずしもないよね?

----

ということで、俺の隆盛コンボの行く道はこっちだ。手練を仕組まれた爆薬にチェンジ。そしてモダン競技リーグ。

R1 アブザンカンパニー ○○
R2 ジェスカイコントロール ○○

2-0まで

----

良いね、アブカン戦で爆薬が早速良い働きをした。game2で軟泥の返しにX=2で設置。これで相手の展開をかなり牽制できて、その後の女人像→隆盛→除去構えの流れを作り出すことができた。

こういう押し付けてくる相手に対してきっちり妨害はさみながら速度調整して勝つゲームが、一番隆盛コンボ回しててやりがいを感じるな。もちろんブン回って有無を言わさず3キルするのも楽しいけど。

なおジェスカイコン戦はgame1は運よく火力引かれずの2T隆盛から3キル、game2は相手赤マナ事故+ヴェンディで隆盛が隆盛に化けて華麗に勝ち。豪運が板。

----

しばらくモダンやり込んで疲れたので気分転換にドラフトリーグ、と思ったらヴィンマスドラフトリーグ開催中か。ここはくじ引きと行こう。

→まったくチケレアなくてデッキも紙束で一瞬で0-2、あんなに苦労して夜通しモダンやってようやくペイした250ppが一瞬で溶けて草も生えない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索