モダン競技リーグ続き

R3 カウンターカンパニー ○×○
強豪gainsay氏。Andrew Cuneoだっけ?
game1 相手バーパラからドルイドで好調、しかし何とかパス引きこんで除去。3Tドロー進めて隆盛準備して、エンドにコードから返し薄暮見までで助かって4キル。
game2 隆盛キープも相手教主→思考囲いドルイドの完璧ムーブ。こちらとりあえずバンザイ女人像しかないのだが、結局バーパラ教主ドルイド2薄暮見と並んでハンド空でターンをもらう。こちら3T何とか針を引き込んで何を指定するか。一応隆盛も準備できて返しで勝てる計算なのだが、ということで紛れが一番少なそうな薄暮見指定で行ったらバリスタトップされてX=4で置かれてウーン。
それでも女人像いたから上手くすれば回ったんだけど、ちょっと捲れが弱かったのと命運縫いにバリスタをいたずらに消費してくれるミス期待蘇生が普通に見透かされたのとそもそも次のトップがガヴォニーだったのでボコボコになった。
実は無理やり繋げる手がまだあったので、そもそもターン返して生き残れるところではなかったので繋げに行くべきだった。
game3 バーパラ→バーパラ願い→3キル。This is 隆盛コンボ。

R4 ランタン ○××
game1 何とか差し切り。
game2 力線は引けず、相手ブン回りでランタン割っても速攻おかわりされて即座にガッチリハマった。ハマった割に投了するのが遅れて無駄に時間使ったな。
game3 力線スタートも宝石鉱山のみからでマナが不安定、マナクリが引けずサージカルを掻い潜って命運縫いで仕掛けるタイミングを探すのだが結局時間に追われて焦って一手足りない面従仕掛けをしてしまう。最後はサージカルをシュレッダーで拾われてポン。それがあったね。

R5 ドレッジ ××
game1 相手先手ブン回り、3T苦闘4体パンチで勝てるゲームがあるかっての。せめて女人像から入れていればね…
game2 ワンマリ隆盛バーパラ女人像、占術で緑マナも確保して何とかなるかと思いきや1T思考囲い。聞いてないぞ!結局その後ブン回られて4T6体パンチ、苦闘は白鳥しても関係ないね。最初の思考囲いさえなければ3キルコースだったんだが、ドレッジが初手にきっちりサイドカード引いてきたら平伏すしかない。

2-3

----

気の張りも今一つ、まあ仕方なし。RPTQ前後で続いていた上振れ期が遂に終息したってところだね。(そう、結果は振るわなかったがRPTQは上振れてた。だから悔しいんだよね。)

ランタンなあ、もう少し何とかなりそうなんだけど。ポイントは多分、マナを伸ばすこと。

苦闘ドレッジ、結構無理かも。やっぱり墓地対策1枚は要るか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索