モダン競技リーグ続き

R4 スゥルタイシャドウ ××
game1 ガラクタで隆盛見られつつ女人像ハンデス→隆盛ハンデス→バーパラプッシュ→女人像出したけど影4/4が2体でほぼ無理ってなって、適当にデッキ掘り返して投了したんだけど、幻視で捲れた命運縫いを残して女人像チャンプに出して願いで隆盛持って…無理か。リプレイ見返したけど詰んでる。とは言えもっと脳に汗かきなさいって話。
game2 ワンマリして力線引けなかった時点で終了。衰微もハンデスもあって、何もかんも。なおマリガン占術は当然力線をボトムにやりました。いい加減にしてほしい。

R5 マルドゥトークン ○○
game1 1Tバーパラが許されて、土地引ければ2T隆盛というところで魔力変で出す色は、という問題。まあハンドに隆盛願いってあって、島でも寺院の庭でも動きが取れるように赤白出したら紺碧引いたわけよ。まあそれぞれに裏目があるからね。でも確率的には紺碧が一番あるか。したら青赤だったかね。
で、相手ヤンパイからでバーパラ生き残って3Tようやく土地引いて隆盛置くんだけど返しで当然バーパラ除去、あとはもう命運縫い捲りにいって、ハンデスもらいながらも2ターン後何とか間に合って勝ち。際どかった。
game2 力線女人像願いで白鳥も持って悠々。

3-2

久々に当たったな、非グリクシスのシャドウ。まあ無理なんだけど、でもちょっと捨て鉢になったのは反省。

----

明日の晩はMOできなそうなのでこれで調整は終了。あとは当日の体調と当たり運次第。そこで、くーやん氏の記事(http://mtg.bigmagic.net/article/2017/11/kiji/kusakabekyohei/modern.html)に挙がっている主要アーキタイプとの相性を見てみよう。

有利:ヴァラクート 親和 白青コントロール 緑トロン
微有利:青赤ストーム エルドラージトロン ドルイドコンボ ドレッジ ランタン
互角:グリクシスシャドウ 白黒エルドラージ
微不利:アブザン
不利:シャドウ(グリクシス以外) 5色人間

グリ影互角って本当か?でもまあここの所勝ってるから。ワンマリ入れれば6割くらいは力線スタートできるわけだし。
白黒エルドラージは、多分互角。微不利寄りかな。怪しいかな。タックス型には不利寄りの微不利なんでそれと比較すると大分戦いやすい気はしている。
青赤ストーム微有利も怪しいけどね。トーモッドやめた分若干ガードは下がってる(削剥は入れたが)。でも気分は楽なので微有利にしておきたい。
ドルイドコンボは削剥採用分で微有利に昇格。多分ね。

こうして整理してみると、まあ満遍なく当たれば6-2は不可能じゃない感じ?
あとは大歓楽の幻霊を目にしないことを祈りつつ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索