好調があれば反動はある
2017年10月21日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ
R1 グリクシスシャドウ ××
game1 ハンデス来なくて、2Tアンコウに対し命運縫い素出しで粘る展開。ひょっこり引いた隆盛は頑固、命運縫いも終止やらフェッチプッシュやらでいかれていく。最後のお願いの隆盛も相手の最後のハンドが2枚目の頑固でgg。
game2 ワンマリ力線隆盛バーパラだが土地1、まあ行くしかないんだけどプッシュ持たれてたね。というか掘っても掘っても2枚目の土地が無くて無念。
R2 緑トロン ××
game1 相手地図から3Tカーン4T難題、さすがにね。稲妻でカーン落としたり努力はしたが無理だった。
game2 地図から3Tカーンはとりあえず腹背するも、マナクリ並んだだけで何もできなくて返し忘却石置かれてウラモグも引かれてまあ無理。
0-2まで
----
駄目だ、生を感じない。
そりゃあね、5-0、4-1、5-0、4-1の後だからね。既に2-3してるけどあとどれくらい負ければ帳尻が合うのか。
グリ影のgame1だけは何とかなりそうではあった。命運縫いが立ってるんだから隆盛即出しじゃなくて土地タップとか見てゲーム作りにいくべきだったか。でも難しいところなんだよな、ハンデスが有り得るから。
----
モダンでこの有様ならドラフトリーグだろう。
1-1軍団の上陸、今回ばかりは緑決め打ちは封印。白吸血鬼を軸に、でもやっぱり緑恐竜も摘まみつつ、2-1反復連射で赤白に急ハンドル。緑も安かったけど、レアパワーに頼って赤白が完成。3パック目中盤で赤アバター拾えて締まった感じ。今回のご意見番。
残念なのは、軍団の征服者かき集めの可能性が捨てきれずに全体+1アンタップを流してしまったのと白の1マナバットリが皆無なこと。
実戦、呪禁が4/4まで育って手が付けられなかったのと使い切れないイクサランの束縛を火炎砲で捨てる決断ができなくてgame1落とすも、後は軍団の上陸と反復連射のレアパワーで勝利して1-0まで。
吸血鬼軍団と反復連射の相性は抜群、フレーバー的には海賊陣営のカードなんだけどね。あとカットラスも吸血鬼トークに付けるのエグすぎ。実は吸血鬼こそが海賊か。
明日は朝早い(5時前起き)のでこれくらいにします。
R1 グリクシスシャドウ ××
game1 ハンデス来なくて、2Tアンコウに対し命運縫い素出しで粘る展開。ひょっこり引いた隆盛は頑固、命運縫いも終止やらフェッチプッシュやらでいかれていく。最後のお願いの隆盛も相手の最後のハンドが2枚目の頑固でgg。
game2 ワンマリ力線隆盛バーパラだが土地1、まあ行くしかないんだけどプッシュ持たれてたね。というか掘っても掘っても2枚目の土地が無くて無念。
R2 緑トロン ××
game1 相手地図から3Tカーン4T難題、さすがにね。稲妻でカーン落としたり努力はしたが無理だった。
game2 地図から3Tカーンはとりあえず腹背するも、マナクリ並んだだけで何もできなくて返し忘却石置かれてウラモグも引かれてまあ無理。
0-2まで
----
駄目だ、生を感じない。
そりゃあね、5-0、4-1、5-0、4-1の後だからね。既に2-3してるけどあとどれくらい負ければ帳尻が合うのか。
グリ影のgame1だけは何とかなりそうではあった。命運縫いが立ってるんだから隆盛即出しじゃなくて土地タップとか見てゲーム作りにいくべきだったか。でも難しいところなんだよな、ハンデスが有り得るから。
----
モダンでこの有様ならドラフトリーグだろう。
1-1軍団の上陸、今回ばかりは緑決め打ちは封印。白吸血鬼を軸に、でもやっぱり緑恐竜も摘まみつつ、2-1反復連射で赤白に急ハンドル。緑も安かったけど、レアパワーに頼って赤白が完成。3パック目中盤で赤アバター拾えて締まった感じ。今回のご意見番。
残念なのは、軍団の征服者かき集めの可能性が捨てきれずに全体+1アンタップを流してしまったのと白の1マナバットリが皆無なこと。
実戦、呪禁が4/4まで育って手が付けられなかったのと使い切れないイクサランの束縛を火炎砲で捨てる決断ができなくてgame1落とすも、後は軍団の上陸と反復連射のレアパワーで勝利して1-0まで。
吸血鬼軍団と反復連射の相性は抜群、フレーバー的には海賊陣営のカードなんだけどね。あとカットラスも吸血鬼トークに付けるのエグすぎ。実は吸血鬼こそが海賊か。
明日は朝早い(5時前起き)のでこれくらいにします。
コメント