探検ピックをしたいと思って何度かやってみたけど、モンストロ2枚結束した角冠3枚のゴリゴリ赤緑になったり(1-2)、肝心の探検クリーチャーが黒緑で全然取れなくて5色化して目ん玉飛び出たり(0-2)、ドライアド3枚と探検クリーチャー5枚から戦慄大口2枚や火炎砲に繋いでいこうという緑黒探検でようやく2-1耐え、まあうまくいかないもんですね。

でも最後の2-1はもう一歩で3-0だったんだよな。R1本当にギリギリの攻防で最後に俺の集中がキレて負けた。

探検と火炎砲は相性が良いね。マナ要るし、いらない土地も活きる。

で、気合い入れ直してもう一回。探検厚めに取りつつ帝国のエアロサウルス2枚など良い感じの緑白恐竜が組み上がるもR2マナフラが止まらないうちに骨塚協議と宝物砲弾でブン回られ×2で落として2-1でこれも惜しかった。

でもだんだんわかってきた感じがするぞ。やはり探検は恐竜へ繋げるのが基本。戦慄大口2枚が良い。新たな地平と重なって4/4とかになったときの支配力が高くて、自然にビッグマナにできる。野茂み出ればラッキー、火炎砲も可。チュパカブラで緑黒路線も威迫探検が安いので悪くないが、ほとんどチュパカブラからしか入れないかな。で、土地は16かな。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索