海賊は勝たん。多分俺のプレイングスキルでは無理なんだな。擦り付け恐竜が板。実はこれまで3回の3-0がすべて赤緑恐竜であったことが証左。

恐竜も赤白はダメ。要求プレイングレベルが高い。緑で擦り付けていけ。

というわけでドラフトリーグ。アダントの先兵にも空の恐怖にも目もくれず、決め打ち気味に1-1戦慄大口から赤緑恐竜へ。かなり押しが強いデッキで好感触だったがR2大気の精霊2枚の飛行スペシャルに手も足も出ずの2-1耐え。宝物から4T精霊5T精霊はさすがに。まあヴラスカの侮辱foilをチケピックしたから概ねペイ。

やはり赤緑恐竜が俺にはあっている。プレイングもピックも簡単。まあ恐竜っていうかティシャーナの道探しが只々強い。

----

モダン競技リーグの続きもやっていく。

R2 ジェスカイテンポ ○○

R3 ジェスカイテンポ ×○×
game1 土地1詰まりからマウント取られて負け。
game2 超ロングゲームになって面従沈黙稲妻白鳥から仕掛けて勝ち。
game3 3Tトラフトの返しに隆盛貼って4T命運縫い落としたらサージカル持たれててトラフトがさすがに速くて負け。

2-1まで

最後一応ライフもう3点あればギリ残してたんだがやりようあったかな。というか隆盛先置きは多分それで良かったと思うんだけど命運縫い落とすのはサージカル対策を考えてやるべきだったしまだ女人像探しにいっていいライフ状況だったな。相手土地3で止まってたし、色々チャンスはあったはず。淡白すぎた。game2で疲れたかな。

----

ドラフトリーグもう一回

1-1覚醒の太陽の化身で俺の脳内は既に8割緑白恐竜決め打ち(残り2割はアバター切って赤緑恐竜)。1-2轟く棘背びれでビジュアルがもうヤバい。あとは新たな地平+ドライアドコンボと探検クリーチャーをかなり高めに取って意地でもビッグマナを目指す。

後は恐竜格闘が2枚拾えたりとカードの出具合も応えてくれて、ゴリゴリの緑白恐竜が完成。地平ドライアドは2枚ずつでかなりの期待感。宝物の地図もマナ加速して良し、ドライアドでアンタップして一気に引いて良し。

実戦。こっそり仕込んだ2/2絆魂→3T恐竜格闘or新たな地平のマウントパターンが結構良かったり、あとは期待どおり地平ドライアドからあっさり7マナ8マナ出て気持ち良く2-0まで。土地16でも問題なし。

さすがに眠気が限界でここまで。明日は3-0するぞ。

コメント

ハリー
2017年10月15日16:48

海賊はカットラス2枚取れたらつえーんすけどねえ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索