☆やはりダイナソーが板☆
2017年10月1日 Magic: The Gathering
ドラフトリーグ
1-1荒くれ船員から、黒赤海賊と赤緑恐竜の間をフラフラ、結局凶兆艦隊の船長が3枚集まる展開になって黒赤海賊になるも肉が足りず、タッチ恐竜(苛立ち2枚、オテペク、猛竜の群れ、太陽冠のハンター2枚)という謎の代物に。
実戦。凶兆艦隊の船長の押しの強さが素晴らしく、タッチした太陽冠のハンターの激昂3点も思ったよりずっと大きかった。事故で1本落とすも2-1耐え。
----
ドラフトリーグもう一回
1-1恐竜マナクリから、1-2オテペク、1-3オテペク。もう行くしかない、赤緑恐竜一直線。
8マナ9/9バニラが2枚というふざけた構成の赤緑恐竜が完成。火力も2枚取れたし、長剣歯が安く拾えたのが大きかった。オテペク2枚取れてるから実質モンストロザウルスだし。
実戦、やはり1枚1枚の性能が太い。恐竜が板。無事3-0達成。ていうか稲妻の一撃強すぎでは?プレイしててそこだけリミテじゃない感じする。
1-1荒くれ船員から、黒赤海賊と赤緑恐竜の間をフラフラ、結局凶兆艦隊の船長が3枚集まる展開になって黒赤海賊になるも肉が足りず、タッチ恐竜(苛立ち2枚、オテペク、猛竜の群れ、太陽冠のハンター2枚)という謎の代物に。
実戦。凶兆艦隊の船長の押しの強さが素晴らしく、タッチした太陽冠のハンターの激昂3点も思ったよりずっと大きかった。事故で1本落とすも2-1耐え。
----
ドラフトリーグもう一回
1-1恐竜マナクリから、1-2オテペク、1-3オテペク。もう行くしかない、赤緑恐竜一直線。
8マナ9/9バニラが2枚というふざけた構成の赤緑恐竜が完成。火力も2枚取れたし、長剣歯が安く拾えたのが大きかった。オテペク2枚取れてるから実質モンストロザウルスだし。
実戦、やはり1枚1枚の性能が太い。恐竜が板。無事3-0達成。ていうか稲妻の一撃強すぎでは?プレイしててそこだけリミテじゃない感じする。
コメント