モダン競技リーグ

R1 青赤ストーム ×○×
game1 バラルの返し2T女人像バンザイかとりあえずパスかの2択、バンザイしたら3キルされた。
game2 普通に4キル。
game3 バーパラ隆盛の好スタートながら干渉手段皆無で先手3キルされた。

やはり青赤ストーム戦はクソゲー感が強い。どうしろと。沈黙3白鳥2稲妻1のいずれがが幻視で捲れる期待くらいしても良いじゃないですか。土地土地土地って。

R2 黒緑ジャンク ××
game1 軟泥とヴェリアナで何のチャンスも無かった。
game2 力線隆盛、3T針をヴェリアナに刺して軟泥に稲妻を用意してワンチャンを狙いに行く。しかし、力線にパルス、返しでハンドに女人像隆盛願いという状態になり、4マナしかないのでとりあえず女人像から行くも返しハンデス2発で何も残らず。3T隆盛先置きならパルスが隆盛に飛んできてアレだったし、でも稲妻をさっさと1/2のタルモに打っておけば隆盛1枚割られてもまだ力線さえ残れば戦えたか。そういう感じに粘りに行くのが必要か。

R3 エスパータッチ赤コントロール ○×○
game1 全然デッキわからなくて恐る恐る展開していくも、何もしてこなくて4キル。
game2 魔力変打てないキープで何とか引き込んだフェッチが疑念の影で飛んで大体負け。さらに土地をクリコマされたりして決定的に差が付いた。
game3 先手の利で女人像着地、隆盛素引きと願い腹背と白鳥と願いおかわり隆盛で押し付けて押し付けて勝ち。

R4 エルドラージトロン ××
game1 気の迷いか緑赤土地のみギャンブルキープ、負けて負け。
game2 マナクリ4魔力変をマリガンしたら宝石鉱山からのクソミソ、何もできず。

1-3 ドロップ

----

全然ダメだった。どうしたもんかね。まあダメな日と言えばそういうことかもね。最後は完全に精神力の枯渇か。

----

ここでやめられないのは相変わらず俺のダメなところ。モダン競技リーグ泣きの一回。

R1 ボーグルズ ×○×
game1 引き弱で何も。
game2 しっかり2Tシール、インスタント重ねておかわり引き寄せるルートでどうにかチェイン入るも、白鳥と到達でバーパラのアタックが通らず血流も2点足りず。それでも白鳥構えGOしてもう1ターン得てどうにか勝ち。
game3 3キルコースなんだけどやはりシールがしっかり貼られてしまう。願いで損耗しようにも相手の踊り手がとんでもないサイズで宝冠に損耗打たざるを得ず。隆盛2枚目を引いたので1枚割らせつつバーパラチャンプでラストターンを得るも願い固め引いて止まって負け。

弁論もいるし踊り手もでかいし、呪禁には当たらんけどパス残すべきか。

R2 エルフ ××
game1 命辛々ターンもらって嬉々としてチェイン入ってしまったがハンドよく見たら1マナキャントリが足りなくて魔力変2、魔力変打ち捨てていって次の1マナキャントリを引く確率を上げに行かなきゃ駄目でした。実際1発でも魔力変挟めば繋がってたし。返し無限エズーリで負け。
game2 稲妻を遺産ドルイドに当てて減速しつつ隆盛先置き、返しで弁論はパスして命運縫いを狙っていくもダメ、次ターンようやくバーパラ置くもそれでは遅く、エズーリに針刺しても大ドルイドフルパンでどうしても足りず。もうライフ1点あればよかったので3Tフェッチを島にする手があったな。先置きからだと命運縫い用に4色揃えたくなっちゃうんだよな。

R3 エスパーミッドレンジ ○○
game1 幻視で積んで2T女人像から、3T念のため積んだが不要とみたパスをオプトで弾くうま振りを見せつつ魔力変で隆盛トップして設置。返し当然のヴェリアナ。しかしハンドに命運縫いあったので果敢に仕掛け、結局止まってヴェリアナ殴って幻視で命運縫いと女人像を積んでお祈り。ハンデス1発もらって次ターン女人像、許されて勝ち。
game2 力線から、相手トラフトで返し魔力変の色マナが下手でひょっこり引いた隆盛を即置きできず、クロック速くて間に合わず。しかし相手ヴェリアナでギデオンを捨てるクリックミス。即紋章で終わってたはずのところ、ターンが帰ってきて命運縫い仕掛けで勝ち。

1-2まで

----

本当に今日は酷いね、最後相手のクリックミスだし。特にエルフのgame1が酷い、こういうミスはやっちゃいかん。

でも本当のミスは、初めのリーグで0-2したところでMOを切り上げなかったこと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索