大変好調、やはり心身の充実が板
2017年9月18日 Magic: The Gatheringモダン競技リーグ続き
R3 黒緑ジャンク ○×○
game1 バーパラ隆盛のナイスハンドながら、当然ハンデス。2発目を警戒して願いの打ちどころを探すも、結局蛮行とハンデスで願い2枚と素出し命運縫いが全部いかれる地獄。すぐ願いが正解だったかどうかは相手の2枚目ハンデスがいつの引きだったかによるが、多分持ってたと思うんだよな。
で、命運縫いおかわりで粘りにいく。ボブが衰微めくってゲンナリするもこれはバーパラに。相手ボブでライフ詰まってきてるのでワンチャンも狙いつつ、秘教の思索でゲームを作りにいく。
願いか女人像かの選択になって女人像にしたら証人蛮行で命運縫いと願いがいかれて最悪、しかしすぐさま最後の1枚の願いをトップしてハンドは隆盛秘教の思索、土地がキャノピー色被りしてるので少しでも可能性を追ってドローに。青赤土地引いてライフピッタリ1で赤マナを得てラストターン。秘教の思索打ち捨てからハンド1枚の地獄チェインが奇跡的につながって勝ち。やはり諦めない心が板。
game2 ワンマリ力線引けず、隆盛女人像2で勝負→1Tハンデスサージカル。
努力はしたが、ボブとヴェリアナに威張られてトラッカー軟泥とクロックも太くてまあ無理。
game3 力線は無いがバーパラ隆盛でもう勝負することに。プッシュもらって、2T幻視で3マナ目確定につき衰微持たれてない可能性一点突破プランでアップキープ沈黙、3T隆盛先置き。4T命運縫い探しに行くか考えてたら女人像トップして、衰微もヴェリアナも引かれないとお祈りGO。果たして祈りは届き5T勝ち。やはり祈りの心が板。
R4 トライバルZOO ○×○
game1 ワンマリバーパラ2紺碧2隆盛、バーパラ1体は焼かれるも2体目から3キル。先手の利。
game2 SCZだと思って力線をサイドイン。力線バーパラでまあまあのスタート、バーパラ焼かれるも相手土地1詰まり。いけるかに思われたが、こちら土地沈黙力線を引きまくって負け。しかし4Tフェッチ引かれてフェッチ切ったところで沈黙を入れていれば1ターン間に合った可能性はある。ぬるかった。
game3 バーパラはあるがショックインバーパラで稲妻撃たれると稲妻がタダみたいなもんなので幻視から。相手緑青ショックインで?マーク、しかし2Tバーパラに部族の炎でようやく相手のデッキがトライバルZOOであることに気付く。じゃあ力線要らないじゃん!今のトライバルZOOはシャドウ入ってんだよな。
悔やんでも仕方ない。クロックが無いうちにドロー進めて3Tアップキープ沈黙から4T女人像。パスもあってひとまず形になるかな、と思ってたら5Tひょっこり隆盛トップして勝ち。これがあるから隆盛コンボはやめられない。
4-0まで
----
どうしたんだろうね、今期苦しみ続けたのが嘘のよう。今リーグは当たりも厳しめだけど、何とかやれている。やはり、心身の充実を待ってから試合に臨むスタイルが良いのかな。数はこなせないが、試合内容が普段と比べて段違いに充実している感覚がある。そして1,2マッチで疲れがどっと来る。
やっぱり、捻り出した夜中の時間で5マッチぶっ続けでやったら、それはやれたとしても惰性でプレイしてるんだよね。きちんと集中してプレイできてたらスタミナがもたないもん。
というわけで、5-0チャンスは後に取っておく。2連続5-0で今期有終の美を飾りたい。ヴァラクートかアドグレイス頼むー!
R3 黒緑ジャンク ○×○
game1 バーパラ隆盛のナイスハンドながら、当然ハンデス。2発目を警戒して願いの打ちどころを探すも、結局蛮行とハンデスで願い2枚と素出し命運縫いが全部いかれる地獄。すぐ願いが正解だったかどうかは相手の2枚目ハンデスがいつの引きだったかによるが、多分持ってたと思うんだよな。
で、命運縫いおかわりで粘りにいく。ボブが衰微めくってゲンナリするもこれはバーパラに。相手ボブでライフ詰まってきてるのでワンチャンも狙いつつ、秘教の思索でゲームを作りにいく。
願いか女人像かの選択になって女人像にしたら証人蛮行で命運縫いと願いがいかれて最悪、しかしすぐさま最後の1枚の願いをトップしてハンドは隆盛秘教の思索、土地がキャノピー色被りしてるので少しでも可能性を追ってドローに。青赤土地引いてライフピッタリ1で赤マナを得てラストターン。秘教の思索打ち捨てからハンド1枚の地獄チェインが奇跡的につながって勝ち。やはり諦めない心が板。
game2 ワンマリ力線引けず、隆盛女人像2で勝負→1Tハンデスサージカル。
努力はしたが、ボブとヴェリアナに威張られてトラッカー軟泥とクロックも太くてまあ無理。
game3 力線は無いがバーパラ隆盛でもう勝負することに。プッシュもらって、2T幻視で3マナ目確定につき衰微持たれてない可能性一点突破プランでアップキープ沈黙、3T隆盛先置き。4T命運縫い探しに行くか考えてたら女人像トップして、衰微もヴェリアナも引かれないとお祈りGO。果たして祈りは届き5T勝ち。やはり祈りの心が板。
R4 トライバルZOO ○×○
game1 ワンマリバーパラ2紺碧2隆盛、バーパラ1体は焼かれるも2体目から3キル。先手の利。
game2 SCZだと思って力線をサイドイン。力線バーパラでまあまあのスタート、バーパラ焼かれるも相手土地1詰まり。いけるかに思われたが、こちら土地沈黙力線を引きまくって負け。しかし4Tフェッチ引かれてフェッチ切ったところで沈黙を入れていれば1ターン間に合った可能性はある。ぬるかった。
game3 バーパラはあるがショックインバーパラで稲妻撃たれると稲妻がタダみたいなもんなので幻視から。相手緑青ショックインで?マーク、しかし2Tバーパラに部族の炎でようやく相手のデッキがトライバルZOOであることに気付く。じゃあ力線要らないじゃん!今のトライバルZOOはシャドウ入ってんだよな。
悔やんでも仕方ない。クロックが無いうちにドロー進めて3Tアップキープ沈黙から4T女人像。パスもあってひとまず形になるかな、と思ってたら5Tひょっこり隆盛トップして勝ち。これがあるから隆盛コンボはやめられない。
4-0まで
----
どうしたんだろうね、今期苦しみ続けたのが嘘のよう。今リーグは当たりも厳しめだけど、何とかやれている。やはり、心身の充実を待ってから試合に臨むスタイルが良いのかな。数はこなせないが、試合内容が普段と比べて段違いに充実している感覚がある。そして1,2マッチで疲れがどっと来る。
やっぱり、捻り出した夜中の時間で5マッチぶっ続けでやったら、それはやれたとしても惰性でプレイしてるんだよね。きちんと集中してプレイできてたらスタミナがもたないもん。
というわけで、5-0チャンスは後に取っておく。2連続5-0で今期有終の美を飾りたい。ヴァラクートかアドグレイス頼むー!
コメント