PPTQ in イエローサブマリン池袋
2017年8月13日 Magic: The Gathering コメント (2)23人の5回戦+SE3回戦
R1 ヴァラクート ○○
game1 バーパラ焼かれて土地引きにてこずって、少し動きが遅れてスケシ引かれてたら負けの構え、タイタンだったので勝ち。
game2 バーパラを白鳥で守ろうとしたら稲妻2発でピンチ。バーパラおかわりしたら相手恐らく小噴火狙いの長老サクり、クレームない雰囲気だしスタック沈黙でランパンを防いで、返しで勝ち。
なお相手カラフル晴れスリでワーニング。みんな気を付けよう。
R2 グリクシスシャドウ ××
game1 もう1マナ引けてれば沈黙から仕掛けて勝ちだったんだけどダメ。
game2 ワンマリ力線引けず、願いで隆盛2枚目持った返しに囲い囲いでハンドが力線とランドだけになって無残。まあこんなもんだよな。
一昨日のSE1の相手でした。覚えてなくてすまん、俺は人の顔を覚えるのが苦手なんだ。
R3 サンムーン ×○×
game1 チャリス1→猿ナヒリ→チャリス2。隆盛願い固め引きのモッサリでナヒリの返しでの仕掛けに至らなかったんだな。ていうかチャリスあるのに白鳥持ってるから大丈夫って気分だったの相当やばい。
game2 マナクリ3の怪しいキープだったがなんとか物あさりから形作れて4キル。
game3 命運縫い積んだ返しに針刺され、3Tまたしても猿ナヒリ。こちらもナヒリに針刺して、命運縫いは物あさりで落としてあるのでエンドに衰微で針割って土地引ければ仕掛け、という構え。が、針を割られてナヒリが8に到達。突きつけられた返し、紺碧までいったが土地引けず無念。
しかし、命運縫いでナヒリ殴って女人像出してGOという正解があったんだよな。命運縫いで小突いて奥義遅らせるテクは別に普通なんだけど今回はナヒリと命運縫いに双方針が刺さった状態からスタートしてるので、状況の変化に頭がついてこなかったのかな。
今日はダメな日か。というか3日連戦は厳しかったのか。
1-2ドロップ
----
初めてこんなに連続してリアルの大会に出たな。くたびれた。やはり1日目に勝ちきれなかったのがすべてか。
R1 ヴァラクート ○○
game1 バーパラ焼かれて土地引きにてこずって、少し動きが遅れてスケシ引かれてたら負けの構え、タイタンだったので勝ち。
game2 バーパラを白鳥で守ろうとしたら稲妻2発でピンチ。バーパラおかわりしたら相手恐らく小噴火狙いの長老サクり、クレームない雰囲気だしスタック沈黙でランパンを防いで、返しで勝ち。
なお相手カラフル晴れスリでワーニング。みんな気を付けよう。
R2 グリクシスシャドウ ××
game1 もう1マナ引けてれば沈黙から仕掛けて勝ちだったんだけどダメ。
game2 ワンマリ力線引けず、願いで隆盛2枚目持った返しに囲い囲いでハンドが力線とランドだけになって無残。まあこんなもんだよな。
一昨日のSE1の相手でした。覚えてなくてすまん、俺は人の顔を覚えるのが苦手なんだ。
R3 サンムーン ×○×
game1 チャリス1→猿ナヒリ→チャリス2。隆盛願い固め引きのモッサリでナヒリの返しでの仕掛けに至らなかったんだな。ていうかチャリスあるのに白鳥持ってるから大丈夫って気分だったの相当やばい。
game2 マナクリ3の怪しいキープだったがなんとか物あさりから形作れて4キル。
game3 命運縫い積んだ返しに針刺され、3Tまたしても猿ナヒリ。こちらもナヒリに針刺して、命運縫いは物あさりで落としてあるのでエンドに衰微で針割って土地引ければ仕掛け、という構え。が、針を割られてナヒリが8に到達。突きつけられた返し、紺碧までいったが土地引けず無念。
しかし、命運縫いでナヒリ殴って女人像出してGOという正解があったんだよな。命運縫いで小突いて奥義遅らせるテクは別に普通なんだけど今回はナヒリと命運縫いに双方針が刺さった状態からスタートしてるので、状況の変化に頭がついてこなかったのかな。
今日はダメな日か。というか3日連戦は厳しかったのか。
1-2ドロップ
----
初めてこんなに連続してリアルの大会に出たな。くたびれた。やはり1日目に勝ちきれなかったのがすべてか。
コメント