R1 白青コントロール ○○
game1 バーパラに宝球使ってくれたのでエイヤと隆盛先置き。しかしマナクリの調達に苦労してグダグダに。結局命運縫いが2体パスされるも最後の1体で回し切ってギリギリ勝ち。時間が残り13分で結構ヤバい。
game2 早々のバーパラパスから海と幽霊街でガッチリマナ締められて女人像をプレイすらできないという。時間ケアで投了も考えたけど、やっと唱えた女人像はマナリークされつつなんとか隆盛を白鳥で通すところまで行った。しかしライフ12、相手白鳥と列柱。そしてRIP。ライフ足りてないね?
そんなわけで返しのターンでマナクリ置きつつパスかチャンプ用意が必要。これが何とか実現できて、その次のターンでチェイン。2枚目の隆盛をカウンターされたことでうまくつながらず傷鱗もむなしくハンド枚数ピンチ、しかしギリギリ都合よく願い捲れてくれて血流パンチで足りて勝ち。

R2 青トロン ××
game1 ワンマリ引き弱のところに、相手ダブマリから4Tナチュラルトロン精神隷属器、5Tルーインで終了。強っ
game2 ワンマリ土地1ギャンブルも1回止まってそれが全てだったか。2Tチャリス、女人像は通るも願いも隆盛もカウンター、あとは1マナスペルの山。マナも伸びなくて動けず。エッジ見てキャノピーとりあえずサクったのは後続の土地も無く軽率といえば軽率だったか。しかしある程度都合よく見込んでいかないといかん局面ではあったような。

ちょっとこのラウンドは初手が苦しすぎたのが大きかったな。切り替えていこう。

R3 親和 ○×○
game1 ワンマリ隆盛2枚キープから女人像引けて3T隆盛4キル。
game2 こっちブン回らず、ラベジャー4枚引かれたら勝てるわけない。
game3 ブン回って3キル。

R4 影ジャンド ○○
game1 隆盛2女人像のナイスハンドながら土地1、バーパラ引いて返しハンデス。しかしドロー抜かれて土地きっちり引いて女人像着地。
タルモの返し3T隆盛置いて、仕掛けるキャントリップが無いのでバーパラGOで何が来ても1枚は耐える構え。
プッシュ衰微とかだったら厳しかったけどプッシュタルモくらいだったので4T勝ち。
game2 力線から。隆盛願い2と少々ダブつき。プッシュは透けてるのでバーパラ保留しつつ土地を探す。相手セルフ思考囲いで死の影7/7を繰り出してくる。さらにヴェリアナ、しかしこれは命運縫いを墓地に置けて少し助かり、影をパスで退けつつ隆盛置いて、衰微引かれず勝ち。ギリギリでもチェインにこぎつければ相手ライフわずかだからね。

R5 アドグレイス ○×○
game1 勝ったつもりの隆盛先置きを検閲食らって焦ったが、願いでおかわり用意して白鳥で仕掛け弾いて勝ち。
game2 ペンタからアド・グレイス・パクトで白鳥の上から4キル喰らう。猿からの3キルを恐れて女人像を2T保留したのが失敗ね。白鳥2枚目引いてたんだから女人像を前のターンに出しておいて白鳥2枚構えができればよかった。
game3 都合よく女人像引いて3キル。

R6 カウンターカンパニー ○○
game1 真っ直ぐ3キル。
game2 女人像隆盛でホクホクキープも2T群れ魔道士で暗雲。
女人像2体目並べて、大分追い詰まった4T。カンパニー証人でカンパニー持たれてるのは知ってるが、その捲れをケアするのは不可能なので、隆盛願いで仕掛け。願いで入って、衰微が飛んできたのでスタック有毒でマナ浮かし。これにスタックで群れ魔道士使ってくれたので助かった。浮いたマナからおかわり隆盛出してそのまま勝ち。
おかわり隆盛は願いから持ってくる予定だったけどルーティングでひょっこり引いたのでギリギリ足りた感はある。やっぱりこのデッキ偉いわ。

R7 白黒エルドラージ ××
game1 漕ぎ手漕ぎ手から入られると正直厳しい。
game2 漕ぎ手漕ぎ手から入られると正直厳しい。

ここへきて瞬殺である。どうもね、もう少し都合よく除去を引いてくれないと話にならないマッチアップだよね。結構今日は引きが好調だったんだけど、7回戦持続できなかったようだ。あるいは除去求めてマリガンだったか。

と、ギリギリtop8残ってるじゃない?驚いた。危うく寝るところだった。

SE1 白青コントロール ○×○
game1 2T隆盛から3キル。
game2 ダブマリからきっちりマウント取られた。
game3 土地1で詰まりながら2T願いを優先、沈黙白鳥有毒あたりがハンドに集まって仕掛けのタイミングを伺う展開に。相手も微妙に土地詰まり気味で難しい判断だったがどうにか一瞬隙ができて勝ち。

SE2 バントエルドラージ ×○×
gmae1 マナクリしか引かない病にかかった。
game2 何かブン回って勝った。強烈な眠気でもうあまり記憶がない。
game3 ダブマリを喫し、空中生成からスマッシャー2連打された。さすがに。難題ならパス絡めて頑張りようもあったんだが。

2没 4位!!

----
我ながら良くやったと思う。でももう眠気が限界。おやすみなさい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索