(息抜きその2)Excelで簡単!MTG確率計算
2017年7月26日 Magic: The Gatheringcombin関数を使います。
※combin(A,B)…A個の母数の中からB個取り出すパターンの総数。
例:combin(5,2)=10
----
L枚のうちK枚入っている特定のカードが、L枚の中からN枚取った時にX枚含まれている確率
=combin(K,X)*combin(L-K,N-X)/combin(L,N)
----
これが単純で汎用性高いね。例えば60枚デッキに土地16枚でワンマリしてノーランドの確率は14%、とか後手ワンマリ土地1キープして占術とドロー2回で2枚目の土地が見つかる確率は63%、とか。数字入れていけば何でもサクサク出るので捗ります。
○リミテッドでデッキ40土地17、初手土地2キープでちゃんと3枚目の土地を引ける確率は?
残りライブラリ33枚の中に土地15枚、上からN枚に土地がいない確率…
N=1 → 55%
N=2 → 29%
N=3 → 15%
N=4 → 7%
○デッキ60枚に土地16枚、後手ワンマリノーランド。土地を引ける?
残りライブラリ54枚の中に土地16枚、占術とドローで2枚の中に土地が無い確率は49%
○相手はグリクシスシャドウ、先手7枚キープ。1Tレイスフェッチ思考掃き、2T沼思考掃きアンコウ、1マナ立て。頑固な否認持ってる?
見えてない相手のカードは42枚、ハンドは5枚。頑固な否認はデッキに2枚とすると、ハンド5枚の中に頑固な否認が無い確率は77%
○応用編。キーカード4枚づつの2枚コンボがライブラリの上からN枚の中に揃ってる確率は?
これは、100%-{(aが無い確率)+(bが無い確率)ー(aもbも無い確率)}という計算が簡単かな。
N=7(初手) → 15%
N=10 → 27%
N=15 → 47%
N=20 → 66%
※combin(A,B)…A個の母数の中からB個取り出すパターンの総数。
例:combin(5,2)=10
----
L枚のうちK枚入っている特定のカードが、L枚の中からN枚取った時にX枚含まれている確率
=combin(K,X)*combin(L-K,N-X)/combin(L,N)
----
これが単純で汎用性高いね。例えば60枚デッキに土地16枚でワンマリしてノーランドの確率は14%、とか後手ワンマリ土地1キープして占術とドロー2回で2枚目の土地が見つかる確率は63%、とか。数字入れていけば何でもサクサク出るので捗ります。
○リミテッドでデッキ40土地17、初手土地2キープでちゃんと3枚目の土地を引ける確率は?
残りライブラリ33枚の中に土地15枚、上からN枚に土地がいない確率…
N=1 → 55%
N=2 → 29%
N=3 → 15%
N=4 → 7%
○デッキ60枚に土地16枚、後手ワンマリノーランド。土地を引ける?
残りライブラリ54枚の中に土地16枚、占術とドローで2枚の中に土地が無い確率は49%
○相手はグリクシスシャドウ、先手7枚キープ。1Tレイスフェッチ思考掃き、2T沼思考掃きアンコウ、1マナ立て。頑固な否認持ってる?
見えてない相手のカードは42枚、ハンドは5枚。頑固な否認はデッキに2枚とすると、ハンド5枚の中に頑固な否認が無い確率は77%
○応用編。キーカード4枚づつの2枚コンボがライブラリの上からN枚の中に揃ってる確率は?
これは、100%-{(aが無い確率)+(bが無い確率)ー(aもbも無い確率)}という計算が簡単かな。
N=7(初手) → 15%
N=10 → 27%
N=15 → 47%
N=20 → 66%
コメント