モダン競技リーグ

R1 ナヤ土地破壊 ○○

R2 ヴァラクート ○×○
game2 隆盛は着地して、マナクリが生き残るかどうかの勝負になったんだけどよくわからないミスをした。バーパラ出して、願いから立身出世用意して除去喰らっても次ターン女人像釣って仕掛け、のプランで行けばよかったんだけど何を考えたのかそのままバーパラだけでGOしてバーパラ焼かれて間に合わず負け。

R3 緑黒エルフ ○×○
game2 土地が伸びるとか言ってる場合じゃなくて、大ドルイドは召喚酔いのうちにパスしなきゃダメ。当たり前。結局死ぬほどマナ出てシャーマン→コードシャーマンで瞬殺喰らった。

R4 ヴァラクート ○○
2回とも、沈黙で潰して返しで仕掛け→止まり、負けたと思いきや相手何も無し。

R5 白青コントロール ○○
ボードコントロール寄りでアクションが重いタイプだったのと相手が命運縫い強襲プランを警戒しなかったところにきっちり捲れたので、押されつつもなんとか勝利。

5-0!!!

----
引き続き当たり運に恵まれて望外の2連続5-0達成。まあ間にモダンチャレンジ惨敗してますが。

それにしても白青コンとヴァラクートに良く当たる。今はそういうメタなの?シャドウは全然見なくなったし。一頃ひたすらサリアに当たったかと思ったら今度はこんな感じか。MOのメタの回りは速い、ってことか?

そういえば久しぶりにエルフに勝った。嬉しい。

----
コントロール相手とかロングゲームになるなら、実は枷はずれな成長より豊かな成長の方が嬉しいかも。宝石鉱山使い続けられるからね。今回の白青コン戦はまさにそれで助かった感ある。

炎の印章は、見切り発車で設置して不要な相手だった時にスペル一枚の有無で後悔する可能性があるな。要注意。

立身出世はちょっとオーバーキル気味なシチュエーションばかりで基本的に出番ないけど、今回1回だけあったな。ミスって逃したけど。もう少しサイドに置いておこう。最近力線出番ないし。

あと、やっぱり手練を3にした影響なのか、明らかに捲れが弱くなってる。こんなに違うか、ってくらい繋がりづらくなった。心臓に悪いし心臓に悪いじゃすまないことも結構ある。モダンチャレンジもその差で負け続けた感はある。
今は相手に恵まれて勝ててるけど、ちょっとどうかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索