サリア流行ってんな
2017年7月9日 Magic: The Gathering一旦構成を戻した。炎の印章だけ入れてみる。
モダン競技リーグ
R1 エスパーコントロール ○○
game1 相手土地1止まりで勝ち。サージカルで黒濃い目のエスパーコントロールであることが判明。
game2 力線女人像隆盛でさすがにもらったかと思ったが相手がボブでカンスコ引き入れて、回答みつからなくてグダグダに。
命運縫い素出しをパス、これを2回食って1枚サイドアウトにつき命運縫いが尽きる。爆薬引かれたのは針刺して女人像守りに行くんだけどヴェリアナに刺すべきだったのかどうなのか。そして2枚目の隆盛を積んだ返しに苦渋の破棄引かれていよいよケツに火が着いた。1枚目はカンスコ、2枚目は通ったが仕掛ければ苦渋の破棄は見えてるのでGO、苦渋の破棄スタックでインスタント重ねて活路を探すプラン。
しかし、苦渋の破棄のターゲットは力線。スタックで掘り返すも思わしくは無く、返しハンデス3発で空っぽに。ヴェリアナも見せられててかなり際どかったが、何とかキャノピー積んでハンド確保しての仕掛けが間に合って勝ち。まあ相手もボブ破棄思考囲いとライフダンプし過ぎて残り2で、願い捲れればすぐ勝ちだったからね。
R2 白単ヘイトベアー ○×○
game1 相手土地1止まりで楽勝。
game2 平地しか見なかったからサンムーン用のサイドしたらド裏目だった。
相手土地1で行けるかと思ったが薬瓶から順番に展開されてサリアが厳しくて間に合わず負け。
game3 レオニンの返しで針を幽霊街に刺すべきだったのだが、命運縫い素出しを優先したらパス幽霊街、次ターンも幽霊街でガッツリマナ否定喰らって、最終的に女人像3バーパラ土地無しという場になって、結局隆盛先置きでお願いするしかなかったが許されて勝ち。
R3 リビングエンド ○○
game1 相手土地1止まりで楽勝。
game2 相手緑マナ事故か、こちらも万全の構えにつき危なげなく。
R4 人間カンパニー ○××
game1 互いに土地詰まるも教主サリアで良い感じに押される。が、ギリギリ間に合って勝ち。
game2 教主→教主サリア→カンバールボブとブン回られて無理。
game3 3T仕掛けのチャンスを得るも、命運縫いでマナフィルターするのに土地の使い方を凡ミスして、その逸機が全てだった。2ターン後にカンバールをパスしながらチェイン始まるも、捲れ弱すぎて止まり。酷い。
R5 白単ヘイトベアー ×○×
game1 女人像隆盛で行けるかと思ったが、サリアから鬼火を単にキャストしてきた。薬瓶もあってこれはハンドの2枚目を当然想定すべきだった。
無警戒に先置きした隆盛を薬瓶からの鬼火と修復天からの鬼火で引き延ばされて負け。まあその構えならどの道負けてたかもしれないが、隆盛先置きしてる暇があったら除去を引きに行かなきゃいかんかったな。
game2 バーパラパスキープ、願いで準備してサリアパスして普通に間に合った。
game3 サリア→レオニン→幽霊街2発、土地探すのを優先してる間に破棄者で女人像止められて負け。
3-2 失速。
----
昨日3-0までして、ホクホク気分で今日に至ったが今日は駄目な日だったね。酷いミスで勝ちを逃してるし、勝ったゲームでもちょいちょいミスが出て。
まあ前半の3-0も結構相手の事故だったし、そんなところでしょう。
何ならR4の酷い負け方で「あ、今日は駄目だな」と撤退するのが正解だった。しかしそれがなかなかできない。
まあ、サリアは基本的にキツイんで、こんだけ当たればこれくらいの勝率にはなるか。最近人間カンパニーとかヘイトベアーには結構勝ててたんでいい気になってたけど。イゼットの静電術師でも入れるか?
モダン競技リーグ
R1 エスパーコントロール ○○
game1 相手土地1止まりで勝ち。サージカルで黒濃い目のエスパーコントロールであることが判明。
game2 力線女人像隆盛でさすがにもらったかと思ったが相手がボブでカンスコ引き入れて、回答みつからなくてグダグダに。
命運縫い素出しをパス、これを2回食って1枚サイドアウトにつき命運縫いが尽きる。爆薬引かれたのは針刺して女人像守りに行くんだけどヴェリアナに刺すべきだったのかどうなのか。そして2枚目の隆盛を積んだ返しに苦渋の破棄引かれていよいよケツに火が着いた。1枚目はカンスコ、2枚目は通ったが仕掛ければ苦渋の破棄は見えてるのでGO、苦渋の破棄スタックでインスタント重ねて活路を探すプラン。
しかし、苦渋の破棄のターゲットは力線。スタックで掘り返すも思わしくは無く、返しハンデス3発で空っぽに。ヴェリアナも見せられててかなり際どかったが、何とかキャノピー積んでハンド確保しての仕掛けが間に合って勝ち。まあ相手もボブ破棄思考囲いとライフダンプし過ぎて残り2で、願い捲れればすぐ勝ちだったからね。
R2 白単ヘイトベアー ○×○
game1 相手土地1止まりで楽勝。
game2 平地しか見なかったからサンムーン用のサイドしたらド裏目だった。
相手土地1で行けるかと思ったが薬瓶から順番に展開されてサリアが厳しくて間に合わず負け。
game3 レオニンの返しで針を幽霊街に刺すべきだったのだが、命運縫い素出しを優先したらパス幽霊街、次ターンも幽霊街でガッツリマナ否定喰らって、最終的に女人像3バーパラ土地無しという場になって、結局隆盛先置きでお願いするしかなかったが許されて勝ち。
R3 リビングエンド ○○
game1 相手土地1止まりで楽勝。
game2 相手緑マナ事故か、こちらも万全の構えにつき危なげなく。
R4 人間カンパニー ○××
game1 互いに土地詰まるも教主サリアで良い感じに押される。が、ギリギリ間に合って勝ち。
game2 教主→教主サリア→カンバールボブとブン回られて無理。
game3 3T仕掛けのチャンスを得るも、命運縫いでマナフィルターするのに土地の使い方を凡ミスして、その逸機が全てだった。2ターン後にカンバールをパスしながらチェイン始まるも、捲れ弱すぎて止まり。酷い。
R5 白単ヘイトベアー ×○×
game1 女人像隆盛で行けるかと思ったが、サリアから鬼火を単にキャストしてきた。薬瓶もあってこれはハンドの2枚目を当然想定すべきだった。
無警戒に先置きした隆盛を薬瓶からの鬼火と修復天からの鬼火で引き延ばされて負け。まあその構えならどの道負けてたかもしれないが、隆盛先置きしてる暇があったら除去を引きに行かなきゃいかんかったな。
game2 バーパラパスキープ、願いで準備してサリアパスして普通に間に合った。
game3 サリア→レオニン→幽霊街2発、土地探すのを優先してる間に破棄者で女人像止められて負け。
3-2 失速。
----
昨日3-0までして、ホクホク気分で今日に至ったが今日は駄目な日だったね。酷いミスで勝ちを逃してるし、勝ったゲームでもちょいちょいミスが出て。
まあ前半の3-0も結構相手の事故だったし、そんなところでしょう。
何ならR4の酷い負け方で「あ、今日は駄目だな」と撤退するのが正解だった。しかしそれがなかなかできない。
まあ、サリアは基本的にキツイんで、こんだけ当たればこれくらいの勝率にはなるか。最近人間カンパニーとかヘイトベアーには結構勝ててたんでいい気になってたけど。イゼットの静電術師でも入れるか?
コメント