当たり前なんだけど、神戸が終わってから気合の充実が今一つ。勢いで一回5-0したけど、基本的には不調だな。

とは言えやることはやる。モダン競技リーグ

R1 親和 ×○×
R2 ナヤカンパニー ○○
R3 リビングエンド ××
R4 エルドラージトロン ○×○
R5 ドレッジ ××


2-3

駄目だねどうにも。相変わらず引きも判断も乗り切らない。
勝った試合もかなり微妙だったし。細かいミスが止まらない。

親和はgame3土地1からバーパラを感電破されなければという甘い期待が打ち砕かれてしかも相手ドブン。女人像あったから1Tは幻視から入って女人像から行くのを狙うべきだった。相手モックス立ててたし。
リビングエンドは事故事故、どうしようもなし。
ドレッジはバーパラを生燃焼されて後続もバーパラで裏燃焼をかわせず負け(有毒も新生子でダメ)からの土地1ギャンブルキープに負けて負け。

土地1はなあ。ドレッジ戦で女人像2隆盛幻視ならキープしたいところ。計算するとまあ2枚目の土地を引けない確率は25%なんで、行くでしょう。しかし宝石鉱山1だと本当にその75%ですべてになってしまうからなあ。どんなもんだったか。

一応この機にまとめておこう。マリガンなし土地1キープして、X枚掘って土地が無い確率

X=1 72%
X=2 51%
X=3 36%
X=4 25%
X=5 17%
X=6 12%

基本的には後手なら手練があれば、先手なら幻視があれば、って感じ。あとは経験則だけどバーパラは相手不明ならキープ。

まあ後は残りのハンドと相手次第ね。今回のドレッジ戦のようなケースは行く。親和のgame3はキープだけどバーパラスタートではなかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索