GP神戸 Day1
2017年5月27日 Magic: The Gathering コメント (3)R1 赤黒デミゴッド ○×○
沈黙先生大活躍。女人像もよく駆けつけてくれた。
game2はマナクリ居ないところに月で終わり。せめて赤系除去コン風に対しては月警戒しようね。
R2 アドグレイス ○○
3キル3キル。パクトグレイスで隆盛消す決断ができないといったわからん殺しも炸裂。
R3 エルドラージトロン ○○
相手の難題で隆盛を抜かないミス(有毒で再利用がかすめたそうだ)などもあり勝ち。ただgame2のラス前で沈黙で潰しときゃ問題なかったんだけど面従腹背あるし良いかと思ってたらチャリスX=1でピンチ。もう2マナあるんで腹背じゃだめ。腹背沈黙はハンド枚数が。結果ギリギリ願い捲れて勝てたが、気を付けよう。
R4 スゥルタイシャドウ ××
game2でミスが出た。力線パルスされて、隆盛先置きしたら相手溜まったハンデス全放出で互いに空に。そこから死の影ヴェリアナと完璧にトップされてこちらの駆けつけた女人像も対処されてラストターン、願いのルーティングで命運縫い捲れず、手練のルーティングで捲れるも青マナが無いミス。キャノピー残しちゃったんだなあ。相手の完璧トップに心を折られてた。しっかり計算すればキャノピー起動は無くても大丈夫だったわけで、ギリギリまで命運縫い狙うなら当然青マナ残しだった。最後まで諦めちゃいかんね。
なお、両隣とも死の影×エルドラージトロンで地獄感あったな。
R5 エルフ ○○
2本ともバーパラ願いから3T仕掛けで順当に。
R6 影ジャンド ×○○
game2はワンマリ力線女人像の土地1ギャンブルに勝って勝ち。
game3はかなり強めのマリガンで力線探しに行くも失敗、ハンデス4連発でカスカス。それでもダメ元で有毒女人像、そこからハンド無し状態から「それしかない」っていう隆盛願い連続トップ、ハンデスで落ちてた命運縫いでギリギリ勝ち。当てずっぽうルーティングで物あさり落としたり、最後はハンド1枚まで減って、当てずっぽうルーティングからスペル引いてくれお願いドローで引き当てて相手のライフ7に届いた。鳥肌ものだった。その時は「これが人生最高の時ってやつか」と思ったね。
R7 親和 ×○○
墨蛾ラベジャーラベジャーのブンで3T毒殺を突きつけられ、願いで摩耗持ってくるしかなくて以下ジリ貧。あとは速度勝負に勝った。
R8 ジェスカイコントロール ××
玉田さんだ。MOでボコボコにされたあれと一緒。全部カウンターされてまず無理。呪文捕らえまで入ってて本当に何も通らない上にクロックが速い。
そもそも両方ノーランドマリガンからマナ基盤に苦しんで、なかなか捻りようがなかった。あっさりクリコマまでいかれて、すぐカウンター2段構えされて何もかんも。
初日突破決まってプレイが大味になったかな?
いや、そういうんじゃないな。相性が悪すぎた。
R9 白黒エルドラージタックス ×○○
今日イチのクソ弱ムーブで、しばらくプレイしたのに相手に正体知られず負け、からのサリアの上から無限バイバック、最後は相手のミスで勝ち。
まあ命運縫い素出しにプッシュ撃たれたわけなんだけど、紛争してないんだよね。で、マナ払ってプッシュ見せて「あっ!」って引っ込めてジャッジ呼んだら「まあ宣言してない、は苦しいけど、双方合意で巻き戻すならどうぞ」という裁定。正直どっちも気が進まず相手に任せようかなと思っていたら相手が紳士で「自分がプレイしたんで」って言って巻き戻しはせずに幽霊街起動して紛争。結局これが敗着、マナ足りず難題が遅れた隙に隆盛貼れた。
7-2 初日突破!
相手のミスに寄るところも大きいけど、まあそれもマジック。相手がミスるのもこのデッキの要素の内。
明日も頑張ろう。
沈黙先生大活躍。女人像もよく駆けつけてくれた。
game2はマナクリ居ないところに月で終わり。せめて赤系除去コン風に対しては月警戒しようね。
R2 アドグレイス ○○
3キル3キル。パクトグレイスで隆盛消す決断ができないといったわからん殺しも炸裂。
R3 エルドラージトロン ○○
相手の難題で隆盛を抜かないミス(有毒で再利用がかすめたそうだ)などもあり勝ち。ただgame2のラス前で沈黙で潰しときゃ問題なかったんだけど面従腹背あるし良いかと思ってたらチャリスX=1でピンチ。もう2マナあるんで腹背じゃだめ。腹背沈黙はハンド枚数が。結果ギリギリ願い捲れて勝てたが、気を付けよう。
R4 スゥルタイシャドウ ××
game2でミスが出た。力線パルスされて、隆盛先置きしたら相手溜まったハンデス全放出で互いに空に。そこから死の影ヴェリアナと完璧にトップされてこちらの駆けつけた女人像も対処されてラストターン、願いのルーティングで命運縫い捲れず、手練のルーティングで捲れるも青マナが無いミス。キャノピー残しちゃったんだなあ。相手の完璧トップに心を折られてた。しっかり計算すればキャノピー起動は無くても大丈夫だったわけで、ギリギリまで命運縫い狙うなら当然青マナ残しだった。最後まで諦めちゃいかんね。
なお、両隣とも死の影×エルドラージトロンで地獄感あったな。
R5 エルフ ○○
2本ともバーパラ願いから3T仕掛けで順当に。
R6 影ジャンド ×○○
game2はワンマリ力線女人像の土地1ギャンブルに勝って勝ち。
game3はかなり強めのマリガンで力線探しに行くも失敗、ハンデス4連発でカスカス。それでもダメ元で有毒女人像、そこからハンド無し状態から「それしかない」っていう隆盛願い連続トップ、ハンデスで落ちてた命運縫いでギリギリ勝ち。当てずっぽうルーティングで物あさり落としたり、最後はハンド1枚まで減って、当てずっぽうルーティングからスペル引いてくれお願いドローで引き当てて相手のライフ7に届いた。鳥肌ものだった。その時は「これが人生最高の時ってやつか」と思ったね。
R7 親和 ×○○
墨蛾ラベジャーラベジャーのブンで3T毒殺を突きつけられ、願いで摩耗持ってくるしかなくて以下ジリ貧。あとは速度勝負に勝った。
R8 ジェスカイコントロール ××
玉田さんだ。MOでボコボコにされたあれと一緒。全部カウンターされてまず無理。呪文捕らえまで入ってて本当に何も通らない上にクロックが速い。
そもそも両方ノーランドマリガンからマナ基盤に苦しんで、なかなか捻りようがなかった。あっさりクリコマまでいかれて、すぐカウンター2段構えされて何もかんも。
初日突破決まってプレイが大味になったかな?
いや、そういうんじゃないな。相性が悪すぎた。
R9 白黒エルドラージタックス ×○○
今日イチのクソ弱ムーブで、しばらくプレイしたのに相手に正体知られず負け、からのサリアの上から無限バイバック、最後は相手のミスで勝ち。
まあ命運縫い素出しにプッシュ撃たれたわけなんだけど、紛争してないんだよね。で、マナ払ってプッシュ見せて「あっ!」って引っ込めてジャッジ呼んだら「まあ宣言してない、は苦しいけど、双方合意で巻き戻すならどうぞ」という裁定。正直どっちも気が進まず相手に任せようかなと思っていたら相手が紳士で「自分がプレイしたんで」って言って巻き戻しはせずに幽霊街起動して紛争。結局これが敗着、マナ足りず難題が遅れた隙に隆盛貼れた。
7-2 初日突破!
相手のミスに寄るところも大きいけど、まあそれもマジック。相手がミスるのもこのデッキの要素の内。
明日も頑張ろう。
コメント
明日も隆盛きめたれ^^