ミス待ちは大抵裏目に入る
2017年5月15日 Magic: The Gathering コメント (2)インスタントタイミングでできるアクションをメインでやらずに相手のターンに回して裏目に入るときは、大抵は相手のベストでない選択を期待しているとき、相手が何かしら隙を見せてくれることを期待しているときだ。
世の中そんなに甘くない。メインでやらないときは、それが合理的判断なのか、甘いミス待ちなのか、一度立ち止まって考えよう。ふと思い当たったので備忘。
一番それで酷い目にあったのは、大歓楽への損耗をボロチャで弾かれたときかな。別にメインで相手フルタップのうちにやっておかない理由も無かったからなぁ。
世の中そんなに甘くない。メインでやらないときは、それが合理的判断なのか、甘いミス待ちなのか、一度立ち止まって考えよう。ふと思い当たったので備忘。
一番それで酷い目にあったのは、大歓楽への損耗をボロチャで弾かれたときかな。別にメインで相手フルタップのうちにやっておかない理由も無かったからなぁ。
コメント
ボロチャ使ってまでしてはじいてくるってことは大歓楽が重要なマッチアップだったんでしょうけど