勝てるぞ、この環境
2017年5月10日 Magic: The Gathering
ドラフトリーグ
1-1、あれだ、あの一つも読めないやつ。緑白分割。Prepare+Fight だっけ。本当に初手級なのかわからんかったけど、迷ったらレアリティ。で、ミイラシナジーで狙っていこうかと思いながら流れは督励。青が妙に安かったり、2-1イフニルの魔人だったり、色々誘惑はあったけど結局アン勇者がビッチリハマって緑白路線に固定。さすがにアン勇者とター精鋭が2枚ずづはマッチョすぎで、緑白脳筋督励アグロが完成。ていうかター精鋭すごく安く拾えたんだけど本当に?このカード相当やると個人的には思ってるんだけど。0.7暁羽くらいある。
実戦。思ったよりアン勇者がずっと強かった。それこそター精鋭と組み合わさると宇宙だったし、そもそも4/4/4の時点で優秀だしね。後は突風歩きね。こいつにはほとんど期待していなかったんだけど、使ってみるとこいつが2ターンに1回殴るだけの膠着状態が普通に発生するし、多分デッキにマッチしていたんだと思う。MVPをあげても良い。
サイクリングディッチャもいぶし銀の活躍を見せ、際どい戦いの連続だったが何とか3-0達成。2連勝は僥倖。まあカードの評価が固まっていない時期で俺のピックがたまたま上手くハマっているという可能性は高いが。
使う側でも使われる側でも、カウンターが強い環境って、マジックしてるって充実感が凄くあって、オールドプレイヤーとしてはとても嬉しい。
あ、あの読めないやつは初手で良かったです。
1-1、あれだ、あの一つも読めないやつ。緑白分割。Prepare+Fight だっけ。本当に初手級なのかわからんかったけど、迷ったらレアリティ。で、ミイラシナジーで狙っていこうかと思いながら流れは督励。青が妙に安かったり、2-1イフニルの魔人だったり、色々誘惑はあったけど結局アン勇者がビッチリハマって緑白路線に固定。さすがにアン勇者とター精鋭が2枚ずづはマッチョすぎで、緑白脳筋督励アグロが完成。ていうかター精鋭すごく安く拾えたんだけど本当に?このカード相当やると個人的には思ってるんだけど。0.7暁羽くらいある。
実戦。思ったよりアン勇者がずっと強かった。それこそター精鋭と組み合わさると宇宙だったし、そもそも4/4/4の時点で優秀だしね。後は突風歩きね。こいつにはほとんど期待していなかったんだけど、使ってみるとこいつが2ターンに1回殴るだけの膠着状態が普通に発生するし、多分デッキにマッチしていたんだと思う。MVPをあげても良い。
サイクリングディッチャもいぶし銀の活躍を見せ、際どい戦いの連続だったが何とか3-0達成。2連勝は僥倖。まあカードの評価が固まっていない時期で俺のピックがたまたま上手くハマっているという可能性は高いが。
使う側でも使われる側でも、カウンターが強い環境って、マジックしてるって充実感が凄くあって、オールドプレイヤーとしてはとても嬉しい。
あ、あの読めないやつは初手で良かったです。
コメント