だってグリ影だし。

----
一没して帰ってきて、今日はさすがにMOやらないかなと思っていたんだけど、謎に興が乗ってモダン競技リーグ続き。まあ忘れないうちに消化しようということで。

R4 ドレッジ ×○×
game1 3Tナルコ4縫合体4のクソブンされて、こちら土地4バーパラ2のクソヌルキープゆえ負け。
game2 ノーランドノーランド。もう勘弁しろよ、って感じだったけどサージカル握って相手の捲れもイマイチで4T隆盛トップキメて勝ち。
game3 女人像収まらぬ思い命運縫い2土地3。やっぱりキツイマリガンの後は心が弱くなるな。こんなんでドレッジに勝てるわけねーじゃん。サージカルもあらかた展開されてから引いてもな。相手の引きも強かった、思考囲いもクレームも欲しいところで持ってるんだ。

R5 グリクシスシャドウ ×○○
game1 クリティカルなハンデスが何発でも飛んでくるっていう。
game2 力線から、妙にマナ立ててくるんで頑固な否認ケアしながら準備進めて、バーパラが許されたんで勝ち。やはり力線は快適。
game3 力線は引けずも女人像2で仕方なく行く。と、相手がF6をやらかす。これは千載一遇の機…っ!
で、相手2Tタシグルくらいでグリ影のアクションとしてはぬるい方。女人像並べて、沈黙から隆盛ねじ込んで次ターンのトップお祈りまで持ち込む。
何とかキャントリは引いて、後はフィニッシュなんだけど、相手が頑固な否認を構えている可能性はあるので(持ってるならさっさとキャントリ打ち消すのがオススメなんだけどね)、何とかケアできないかなーと思いながらチェインを回していくと、命運縫いが捲れたところで相手我慢できなくなったか物あさりFBを消してくれたため、願いが通って勝ち。


4-1!

なかなか5-0はできませんな。すっかりお気に入りの面従腹背を5-0リストに載せてやりたいのだが。

まあ、ヌルキープしてしまう心の弱さよね。こう何回かやって「ヌルキープして負けるパターン」が刷り込まれていくと、そういうことをしなくて済むようになるのかね。

グリ影は、F6してくれるくらいでちょうどいいハンデだよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索