今モダン競技リーグのトロフィー6なんだけど、トロフィー数順にプレイヤー並べて眺めてると、同じ6ラインにkogamo、trioskって並んでるの凄い幸福値高い。

まあこちとらモダンシーズンとか関係なしにダラダラやり続けての6なんで、並び立つ戦績とかでは全くないんだけど。ミーハー故。

そういえばこの間の5-0が載ったな。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD04953K/
晴れる屋でも5-0リスト拾ってくれるんだね。感謝。
改めて見直すとキャントリップの少なさが凄い。良くこれでチェインできてるな。

----
モダン競技リーグ続き

R3 ランタン ×○×
game1 後手ながら女人像隆盛のナイスハンドだったんだけど、ランタン→ハンデスシュレッダー→ハンデスで何も残らず、しかも相手トップにサージカル。
相当きついんだけど、とりあえず願いをハンドに入れることはできたんで先にサージカルは打ってもらってワンチャンを取りに行く。しかし、ずっと相手のハンド1枚が不明なままで、その1枚が衰微じゃないわけは無かった。有毒の蘇生から仕掛けて割られて負け。さすがにもう少し待つべきだった。軽率。
game2 力線スタート。マナクリ並べたり力線重ねたりしながらゆっくり準備して勝ち。
game3 力線スタート。マナクリは居なかったけど摩耗損耗とか加えながらゆっくり準備できるかと思ったら力線をシール→サージカルで、ランタンシュレッダー2枚ずづのガッチリ極まったランタンロックのただ中に放り込まれた。重ね貼りするつもりだったんだけど1ターン間に合わず。
しかも衰微持たれ、檻も置かれててさすがにノーチャンス。こういう負けパターンもあるのか。

R4 ドレッジ ○○
game1 相手がスカージ頼みの大燃焼作戦で大味に来てくれたので助かった。スカージを有毒の蘇生で外してピッタリ1点残して勝ち。燃焼残ってたらバーパラ焼かれたりなんだりキツかったと思う。
game2 新生子のインプを有毒してやったらぶっ刺さったみたいで、全然回ってこなくて勝った。そういうもんか。

R5 バントエルドラージ ○○
game1 願い→先置き→命運縫いの愚直4キルプランしか取れず。他に手も無いので難題は諦める心持ち。一応先置きは出来たんだけど返しでさすがに難題。命運縫い抜かれてさすがに負け、と思いきやドローを抜かれた。相手下手?
命運縫い落として釣って回し切って勝ち。
game2 やっぱり難題の抜き方おかしいんだ相手。今度はどうでも良い命運縫い抜かれたり(あんたRIP貼ってるじゃん、ていうか隆盛抜かないにしてもパスだろ)、どうでも良い針抜かれたり(いないだろ守りたい能力持ち誰も!隆盛2枚持ってたからそれは抜かないにしてもせめて願いかバーパラ抜くんじゃないの?)、まあそんな相手に負けようもなく。


4-1!

まあ最後は相手の下手プレイに助けられたかね。いいんだ、チケはチケ。
ジャンドの衰微はケアしない寄りだけど、ランタンの衰微はケアしよう。有毒減らして若干耐性落ちてるし、軽率はいかん。

有毒の蘇生には有毒の蘇生の強さがあるよね、とは思った。2枚入っていることの心強さに減らして初めて気づいた。とはいえ瞬唱にはサージカル、これは間違いない。しばらくはサージカル2有毒1のバランスで試そう。グリ影の今後次第。

そう、グリ影は死の影デッキというより瞬唱デッキだと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索