帰宅して少し落ち着いたので、少しだけメモしておこう。

構成を見直した。紙マジックではやっぱりメインに沈黙2白鳥1が欲しい。あとメイン沈黙1白鳥1の構成だと土地が順調に並ぶだけでは価値が無い。ちゃんと沈黙白鳥引き込んで初めて意味があるんで。

というわけでサイドの沈黙を1枚メインに。抜けるのは白青フェッチ。まあ元の構成に比べれば土地が0.3枚くらい増えた感じになるかな。

で、サイドに拘束決心。やることないときのサーチ先に最適。

----
感触としては、やっぱりこれだな、って感じ。沈黙が頼もしい。あとは正しく打てれば。今日は酷過ぎた。相手アグロでなく次ターン何があるわけでもないのに打ったり、次決めようというときに限ってディッチャケアが頭をよぎって打たなかったり。さっきまでケアするつもりなかったよね、という。

沈黙は感情で打っちゃダメ。一貫性を持って。

まあR1もR2もほとんどワンミスでマッチ落としてるようなもんだから、間違った方向に進んではいないはず。経験値がどこかで閾値を越えてくれれば。くじけずに大会に出よう。次は4/8のGPTかな。それまでは全部休日出勤の予感。

あ、R1のジェスカイコントロール戦は、結構落ち着いてプレイできて良い感じだった。晴れる屋でフリープレイ付き合ってくれた彼に感謝。最後ダブマリして負けたけど、何とかなりそうだった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索