R1 赤緑ヴァラクート ○○
game1 普通に4キル。相手アンガー持ってたけど見送り、わからん殺し炸裂。
game2 ブリーチを白鳥で弾いて、女人像はアンガーされるも命運縫いから上手く繋がって勝ち。
総じて引きが強かった。何だか今日行けそうな気がする。

R2 アブザン ××
game1 マナクリ引かなくて負け。
game2 マナクリしか引かなくて負け。力線スタートまでは良かったんだけどねぇ…
やっぱり行けなそうな気がしてきた。酷い引きだったので、ここらでスリーブ換装。心機一転、どうか?

R3 リビングエンド ×○○
game1 土地詰まって、猿から1体リビングエンドの速攻決められて負け。
game2 フェアリーの忌み者持たれて上手く繋がらず、しかし沈黙白鳥で凌げる構えでターン返したりしながら何とか勝ち。
game3 白鳥2枚スタートでゆっくり準備して勝ち。
少し隆盛の引きが遅い。それでも間に合う相手だったから良かったが、もう少し暖まってほしいところ。

R4 白青コントロール ○××
game1 普通に沈黙から勝ち。
game2 爆薬見てるのに女人像2体目出したり、それで動揺して爆薬は仕方ないから隆盛通しておこうとか思って隆盛いったら爆薬起動ではなく否認だったり、下手すぎて負け。
game3 スネア2枚と至高の評決持たれて精神的に大分追い込まれ、無理にチェイン入って届かず負け。もう1ターン待っても良かったな。
取りたい白青コンを落として俺の心身はそろそろ限界。久々のカウンター相手に呼吸が合わなかったな。

R5 グリクシスデルバー ×○○
game1 記憶はないが普通に負け。
game2 記憶はないが何故か勝った。
game3 3キルでなんとか。

R5 青黒赤緑エルドラージ ××
game1 青の出ない土地1ギャンブルキープで失敗。
game2 またしても青の出ない土地1でさすマリ→宝石鉱山のみで泣く泣くキープ。血清の幻視から土地探すが引かず、というか猿から1Tチャリスでなんもかんも。なおチャリス2も追加されたけど土地詰まってるからどうでも良かった。


3-3でしょんぼり。白青コン取れなかったのが潮目だったかな。最後は全くゲームにならず。疲れた…明日はマジックはお休みしてゆっくりP5やろう。



白青コン戦、時間切れで焦った結果、無理にチェイン入ってマナ足りずにハンド1チェインに追い込まれ、最後はトップに命運縫い乗せてルータースキップというポカで終わり。
グリデル戦、まさかのチェイン止まりでそれでも殴って勝ち、のはずが白鳥をタップし忘れてたという。なんぼでもタップできたんだけどね。リアルならでは、チェインがゴリゴリ回ってるときに、念入りなマナ浮かしやタップさせるのを何となく申し訳なく感じてポンポンスキップしてしまう。気を付けねばなるまい。
カウンターの入った相手だと時間使い切るね。紙復帰してからこれまでそういうことあまりなかったんで、そんなもんかなと思ってたんだけど、そんなこと無かったね。
なお、R4R5と外国の方との対戦で、まあまあ日本語で大丈夫何だけど、こちとら小市民なんで無駄に神経すり減らした。慣れが大事ね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索