5-0の反動か、酷い有様だった。


モダン競技リーグ

R1 感染 ×○×
強大化自然の要求呪文貫きと見ていて、衰微構えながらタイミングを計っていたところ。隆盛2枚目引き入れて、ひとまず1回要求か貫き打たせて行くかと思ったんだけど何やかんややるうちに衰微の2マナを構え損ねた。

R2 ドレッジ ×○×
これはまあ仕方なし。もう少しライフを大事にする余地があったかも。

R3 バントエルドラージ ○××
これが最悪だった。
game2はライフ2から勝ち、のはずのところでうっかりギタ調をΦマナで支払って自殺。
game3は女人像いて隆盛2枚目引いて、おそらく次ターンフルタップ難題というところで返しで勝つプランで行けばよかったんだけど1枚否認でもう1枚難題という最悪の結果に。さらに女人像2体目の返しで爆薬、バーパラはガッショ、最後のチャンスで隆盛引いて、魔力変で女人像引いたけど緑マナがないというこれまたクソミス。ここで女人像置いて次ターン隆盛からワンチャンあったのに。


0-3 台無しである。

心身の充実が少しでも欠けると、圧倒的に負ける。最近の隆盛コンボはそんな印象。はい、デッキ弱いって話ね。まあ好きだから使うんだけど。
Φマナ自殺は、ずっと気を付けていたんだけどついにやってしまった。そういうことをすると引きずるね。

ドレッジは勝てると思っていたんだけど、最近そうでもないのはドレッジの完成度が上がったからなのかな。これは俺も対策を取るか。デッキに合うのはレリックか外科的摘出かな?あるいは月光か檻。

備忘:隆盛2枚持ってたら、ヴェンデリオンや難題を誘って勝つ筋がある。


----

なおシールドは2回やって2-3と3-2。

1回目は緑青黒タッチウルリッチという狂気じみた代物、だがプール的にこれしかなかったと思う。R1は組み間違い、何の味もしない白青タッチ黒で秒殺され、あとは継続する調査のカードパワーで何とか2本取るも無念。

2回目は青が異常に強いプールだった。継続する調査、呪文かクリーチャーバウンス、果敢スカーブ、金縛り、ジェイス、グリフ、タコ。赤も稲妻の斧、癇癪、墓地から呪文コピーのショック、レイコマその他諸々あってなかなかの青赤が組めたと思うんだけど、4勝は遠い。槍騎兵とシガルダを引いたので白緑も考えたんだけど、さすがにこの青を使わない手は無いかな。1個でも色補助があれば青緑タッチシガルダでも良さそうだったけど。

あとゼンディカードラフトを2回やって2没1没。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索