まあ当然、手元にチケットがあったらムラムラを抑えきれないよね。まだプレリシールドのクローズまでは間があるし。
メリメリっ…
リリアナが、光った。
また!?よほど日頃の行いが良いのか(まあ実は光らない方が2倍近く高いんだが)
そして今回はそれだけじゃない。欲しかった彼女、墓後家蜘蛛イシュカナ!ついでに老いたる深海鬼!!
何だ何だ、サマージャンボが一足先に来たのかな?
で、デッキ構築だ。とりあえずイシュカナと魂を飲み込むものがいるから緑の昂揚を組みたい。1/2壁狼2体に首絞めや3/2調査君も良い感じで緑に文句は無い。
補色は?当然黒で行きたいのだが、まただ。またしても黒が痩せている。リリアナの求心力の無さたるや。申し訳程度に膨らんだ意識曲げ。
で、それでも一応一見きれいな緑黒昂揚、それと控えでクリーチャー17体の昂揚する気あんのか緑白昂揚、2パターンを組む。
R1 ○××
うん、一見きれいなだけの勝ち筋の明確じゃないデッキは負ける。何度やったらわかるのか。ハイドラ1体にボコボコにされたし。
いや、そりゃあリリアナに目がくらんでるからね。実は白が強かったんよ。
絞首束縛、恩寵借用、オドリック、フルタップ天使。んで使ってみて驚いたけど霊体の予備兵、酷いカードだと思ったけどなかなかどうして。オドリック飛ばすわ全軍パンプあるわで大活躍でした。壁狼のおかげでマナも出るしね。
あと優雅な鷲の勇者もいました。どう考えても緑白だろうよ…
R2 ○○
R3 ○××
R4 ○○
R5 ×○○
見違えるように強かった。オドリックとフルタップ天使の突然勝つ力は凄いね。
何とか3-2できた。惜しかったなあ。だから最初から緑白にしておけば。1回目と同じである。本当にリリアナは性悪女。
あとさすがに昂揚はなかなかしなかった。当たり前。
さて、ウルリッチ買ってスタンでもやるかな。
ミラージュ時代からのオールドファンとしては、赤緑アグロというアーキタイプ(ステロイドって死語かな)には憧れのようなものがある。
メリメリっ…
リリアナが、光った。
また!?よほど日頃の行いが良いのか(まあ実は光らない方が2倍近く高いんだが)
そして今回はそれだけじゃない。欲しかった彼女、墓後家蜘蛛イシュカナ!ついでに老いたる深海鬼!!
何だ何だ、サマージャンボが一足先に来たのかな?
で、デッキ構築だ。とりあえずイシュカナと魂を飲み込むものがいるから緑の昂揚を組みたい。1/2壁狼2体に首絞めや3/2調査君も良い感じで緑に文句は無い。
補色は?当然黒で行きたいのだが、まただ。またしても黒が痩せている。リリアナの求心力の無さたるや。申し訳程度に膨らんだ意識曲げ。
で、それでも一応一見きれいな緑黒昂揚、それと控えでクリーチャー17体の昂揚する気あんのか緑白昂揚、2パターンを組む。
R1 ○××
うん、一見きれいなだけの勝ち筋の明確じゃないデッキは負ける。何度やったらわかるのか。ハイドラ1体にボコボコにされたし。
いや、そりゃあリリアナに目がくらんでるからね。実は白が強かったんよ。
絞首束縛、恩寵借用、オドリック、フルタップ天使。んで使ってみて驚いたけど霊体の予備兵、酷いカードだと思ったけどなかなかどうして。オドリック飛ばすわ全軍パンプあるわで大活躍でした。壁狼のおかげでマナも出るしね。
あと優雅な鷲の勇者もいました。どう考えても緑白だろうよ…
R2 ○○
R3 ○××
R4 ○○
R5 ×○○
見違えるように強かった。オドリックとフルタップ天使の突然勝つ力は凄いね。
何とか3-2できた。惜しかったなあ。だから最初から緑白にしておけば。1回目と同じである。本当にリリアナは性悪女。
あとさすがに昂揚はなかなかしなかった。当たり前。
さて、ウルリッチ買ってスタンでもやるかな。
ミラージュ時代からのオールドファンとしては、赤緑アグロというアーキタイプ(ステロイドって死語かな)には憧れのようなものがある。
コメント