5-0リストを眺めるの巻
2016年6月25日 Magic: The Gathering・隆盛コンボ
いけるもんなんだなあ。目を引く構成としては貴族の教主4、傷鱗をメイン2サイド1、そしてたなびく深紅(と俺イチオシの有毒の蘇生)をピン挿し。なるほど理にかなっている。あとサイドの黒パクト2枚、リンヴァーラもいけるし、0マナは正義ということか。
まだまだ隆盛コンボにはチューニングの余地がたっぷりあるんだなぁ。俺も頑張ろう。
・緑信心
最近何度か載ってる、ガラク+キオーラを採用した緑信心。
確かにニッサの誓いも含めれば色マナで困るということも無さそうだし、東屋のエルフが居ればマナ加速としてはガラクをも凌ぐ、しかもガラクより1硬い。
俺もちょうど、ガラクとキオーラでマナ加速するデッキは色々妄想しててそれなりにパーツ集めてたんで、コピーを試みる。
…が、ざっと眺めて「そんな高いカード無いじゃん、いける!」というのは勘違いだった。
孔蹄のビヒモス。コイツは化け物。20tix超えとはお見逸れしました。
しかしこれさえ買えば、土地はごまかしてメインは完成する。1枚だ、良いことにしよう!
ビヒモスで使い果たしたので、サイドの軟泥と四肢切断4と強情なベイロス2がちょっと買えない。まあ良し。2構だ!
ロームアサルト ××
白ウィニー ○○
リビングエンド ○○
赤黒バーン ×○○
なかなかじゃん?以下は雑感。
起源の波が気持ち良い。これは未体験だった。凄い。
サイドはやっぱり何とかした方がいい。特に軟泥は必要。
不屈の追跡者が2枚入ってて、強いは強いんだがもっと噛み合うパーツがある気がする。
元のリストはガラク4キオーラ3だけど、キオーラ4ではいかんのか?
緑信心はもしかして、既存のアーキタイプでもっともニッサの誓いの恩恵を受けているのかもしれない。
いけるもんなんだなあ。目を引く構成としては貴族の教主4、傷鱗をメイン2サイド1、そしてたなびく深紅(と俺イチオシの有毒の蘇生)をピン挿し。なるほど理にかなっている。あとサイドの黒パクト2枚、リンヴァーラもいけるし、0マナは正義ということか。
まだまだ隆盛コンボにはチューニングの余地がたっぷりあるんだなぁ。俺も頑張ろう。
・緑信心
最近何度か載ってる、ガラク+キオーラを採用した緑信心。
確かにニッサの誓いも含めれば色マナで困るということも無さそうだし、東屋のエルフが居ればマナ加速としてはガラクをも凌ぐ、しかもガラクより1硬い。
俺もちょうど、ガラクとキオーラでマナ加速するデッキは色々妄想しててそれなりにパーツ集めてたんで、コピーを試みる。
…が、ざっと眺めて「そんな高いカード無いじゃん、いける!」というのは勘違いだった。
孔蹄のビヒモス。コイツは化け物。20tix超えとはお見逸れしました。
しかしこれさえ買えば、土地はごまかしてメインは完成する。1枚だ、良いことにしよう!
ビヒモスで使い果たしたので、サイドの軟泥と四肢切断4と強情なベイロス2がちょっと買えない。まあ良し。2構だ!
ロームアサルト ××
白ウィニー ○○
リビングエンド ○○
赤黒バーン ×○○
なかなかじゃん?以下は雑感。
起源の波が気持ち良い。これは未体験だった。凄い。
サイドはやっぱり何とかした方がいい。特に軟泥は必要。
不屈の追跡者が2枚入ってて、強いは強いんだがもっと噛み合うパーツがある気がする。
元のリストはガラク4キオーラ3だけど、キオーラ4ではいかんのか?
緑信心はもしかして、既存のアーキタイプでもっともニッサの誓いの恩恵を受けているのかもしれない。
コメント