厄日?
2016年6月15日 Magic: The Gathering※スタン2構でファンデッキ回したらエスパーPWにボコボコにされ、ボコボコは構わないんだけどその上で「哀れなデッキ」と罵られて相当気分悪くなった。負けてる方の煽りは許されても、それはいかんだろう人として。
----
レガシーガントレットを試しにやってみる。できればANTをやってみたかったが、もらったデッキはデルバー。
R1 エルドラージ ×○×
game1 相手先手1Tチャリス、こちらハンド1マナスペルのみ。即投了。この時点でほぼモチベーション無し。
game2 果てしなきものX=6がどんどん増えてタルモではいかんとも。真の名の宿敵で何とか殴りきる。
game3 やっぱり単にサイズ負けしてキツい。
ドロップをぐっとこらえて次へ。
R2 エルフ ××
game1 色事故で稲妻打てず、死儀礼にいわされる。
game2 自然の秩序から凄いの出てきて負け。
ここでドロップ。
素直な感想としては、面白くも何ともなかった。やるんじゃなかったな。
----
モダンフレンドリー
R4 グリクシスデルバー ××
game1 ちょっと願いが深すぎて間に合わず
game2 土地1ギャンブルキープ気味で自滅
R5 ティムールコントロール ○××
game1 普通に勝ち。
game2 よく覚えてない。
game3 土地1ギャンブルキープ気味で自滅
3-2
残念。せめて4-1したかった。改めてマリガン判断を見直さねば。
----
競技シールド
R4 ○○
R5 ×○×
3-2
うーん。とりあえずノーマネーは避けられたら。
R4は相手のプレイングがぬるかった。R5は、ちょっと引きが振るわなかったな。デッキは悪くなかったと思うんだけど、上手く高タフネスを引いてこられなかった。
----
ちょっとリアルの方でむしゃくしゃして、やり込んでしまった。そういうときはやはりロクなことは無いね。
競技シールドは、ようやく2度目の勝ち越しを達成して一定の満足を得た。しばらくはモダンをやっていこうと思う。もしPPが増えていくなら、剥いてもいいかな。でも異界月待ちかな。
隆盛コンボ以外に一つ、5-0リストをもらってデッキを組んでみたい。アブザンカンパニーか青トロンかな、好みとしては。夏のボーナスをいくら突っ込むか。
----
レガシーガントレットを試しにやってみる。できればANTをやってみたかったが、もらったデッキはデルバー。
R1 エルドラージ ×○×
game1 相手先手1Tチャリス、こちらハンド1マナスペルのみ。即投了。この時点でほぼモチベーション無し。
game2 果てしなきものX=6がどんどん増えてタルモではいかんとも。真の名の宿敵で何とか殴りきる。
game3 やっぱり単にサイズ負けしてキツい。
ドロップをぐっとこらえて次へ。
R2 エルフ ××
game1 色事故で稲妻打てず、死儀礼にいわされる。
game2 自然の秩序から凄いの出てきて負け。
ここでドロップ。
素直な感想としては、面白くも何ともなかった。やるんじゃなかったな。
----
モダンフレンドリー
R4 グリクシスデルバー ××
game1 ちょっと願いが深すぎて間に合わず
game2 土地1ギャンブルキープ気味で自滅
R5 ティムールコントロール ○××
game1 普通に勝ち。
game2 よく覚えてない。
game3 土地1ギャンブルキープ気味で自滅
3-2
残念。せめて4-1したかった。改めてマリガン判断を見直さねば。
----
競技シールド
R4 ○○
R5 ×○×
3-2
うーん。とりあえずノーマネーは避けられたら。
R4は相手のプレイングがぬるかった。R5は、ちょっと引きが振るわなかったな。デッキは悪くなかったと思うんだけど、上手く高タフネスを引いてこられなかった。
----
ちょっとリアルの方でむしゃくしゃして、やり込んでしまった。そういうときはやはりロクなことは無いね。
競技シールドは、ようやく2度目の勝ち越しを達成して一定の満足を得た。しばらくはモダンをやっていこうと思う。もしPPが増えていくなら、剥いてもいいかな。でも異界月待ちかな。
隆盛コンボ以外に一つ、5-0リストをもらってデッキを組んでみたい。アブザンカンパニーか青トロンかな、好みとしては。夏のボーナスをいくら突っ込むか。
コメント