シールドは恐ろしい
2016年5月13日 Magic: The Gathering コメント (1)白…タッパー、石の宣告、
青…鎖鳴らし、薄暮のニブリス、+1/+1飛行のオーラ、ルーター
黒…血統の呼び出し、殺人衝動、呪われた魔女、神出鬼没な拷問者、-4/-4、床下
赤…+2/+2マッドネスオーラ、癇癪、ルーター
緑…銀毛、オオカミアンセム、+3/+3人間トランプルオーラ、それなりの生物たち
各色に見どころはあるが、どう組んでも中途半端75点、そんなプール。赤緑オオカミ、緑白人間、黒赤マッドネス、アブザン、飛行、クソビート、どれもダメだった。どんなコンセプトでもすき間ができちゃう感じ。
ステージ1 ×××
ステージ2 ××
さすがに血の気が引く。ここまで1ゲームしか取ってないし。土地16に切り詰めたクソビートでマナフラッド2回とか、マジックの醍醐味だね。
やはり、少しでも中途半端なデッキは無限に負け続けるな。
んで、青黒マッドネスがギリギリ合格点であることにようやくたどり着いて、やっと1マッチ取った。飛行の数がギリギリ足りたかな?あと苦し紛れにカウンター2枚とか、インスタントタイミングのアクション増やしてみたら、思ったより強かった。勉強になったね。
何よりルーターが強い。
ここまで1-5、チケレアも無し。そろそろプレインズウォーカー引いてみろっての。
追加パックは近野の司祭とか苦渋の破棄とか出たんで得意の白黒系も考えたけど、やはり中途半端が怖い。大好きな闇告げカラスも引けたしここは青黒で行く(昂揚無いけど)。+3/+1絆魂なんかも追加してさらにインスタントタイミングの動きを強化していく。
ステージ3 ○
シガルダをカウンターできたが1回通してただの風で戻してテンポ奪おう、という作戦が奏功して感染性の呪いと神出鬼没な拷問者でギリギリ勝利。結局カウンターは全軍+2/+1を打ち消すことになったが、最後までシガルダは出てこなかったからテンポ取れたということだろう。タイトなダメージレースだったが、確実なダメージソースはやはり偉い。
なんとかあと2戦頑張りたい。今日は寝る。
青…鎖鳴らし、薄暮のニブリス、+1/+1飛行のオーラ、ルーター
黒…血統の呼び出し、殺人衝動、呪われた魔女、神出鬼没な拷問者、-4/-4、床下
赤…+2/+2マッドネスオーラ、癇癪、ルーター
緑…銀毛、オオカミアンセム、+3/+3人間トランプルオーラ、それなりの生物たち
各色に見どころはあるが、どう組んでも中途半端75点、そんなプール。赤緑オオカミ、緑白人間、黒赤マッドネス、アブザン、飛行、クソビート、どれもダメだった。どんなコンセプトでもすき間ができちゃう感じ。
ステージ1 ×××
ステージ2 ××
さすがに血の気が引く。ここまで1ゲームしか取ってないし。土地16に切り詰めたクソビートでマナフラッド2回とか、マジックの醍醐味だね。
やはり、少しでも中途半端なデッキは無限に負け続けるな。
んで、青黒マッドネスがギリギリ合格点であることにようやくたどり着いて、やっと1マッチ取った。飛行の数がギリギリ足りたかな?あと苦し紛れにカウンター2枚とか、インスタントタイミングのアクション増やしてみたら、思ったより強かった。勉強になったね。
何よりルーターが強い。
ここまで1-5、チケレアも無し。そろそろプレインズウォーカー引いてみろっての。
追加パックは近野の司祭とか苦渋の破棄とか出たんで得意の白黒系も考えたけど、やはり中途半端が怖い。大好きな闇告げカラスも引けたしここは青黒で行く(昂揚無いけど)。+3/+1絆魂なんかも追加してさらにインスタントタイミングの動きを強化していく。
ステージ3 ○
シガルダをカウンターできたが1回通してただの風で戻してテンポ奪おう、という作戦が奏功して感染性の呪いと神出鬼没な拷問者でギリギリ勝利。結局カウンターは全軍+2/+1を打ち消すことになったが、最後までシガルダは出てこなかったからテンポ取れたということだろう。タイトなダメージレースだったが、確実なダメージソースはやはり偉い。
なんとかあと2戦頑張りたい。今日は寝る。
コメント