負けまくりモダン
2016年5月7日 Magic: The Gathering心が辛いのでとりあえず結果だけ。
R1 ボーグルズ ○○
R2 赤緑エルドラージ ×○○
R3 白黒ヘイトベアー ×○×
R4 SuperCrazyZOO ××
R5 ジェスカイコントロール ××
2-3 酷い。やはり勝ち勝ちからの3連敗は心に来る。
軽く振り返ると、白黒ヘイトベアーは1本目相手がしばらくマナスクリューだったのにこちらも何も引かずいつの間にか負け。3本目は弁論の幻霊の返しで隆盛先置きしてしまうべきだった。多分割るカードは入ってないのに、そこを躊躇したおかげでそのあとサリア、レオニン、焦熱の裁きで焼いた返しにサリア幽霊街と続いてきっちりチャンスを全部摘まれた。先置きできてれば焦熱の裁きからそのままチェインもあったかもしれないのだから。
SCZは無理。こっちがブン回って初めてワンチャンなのに全然だし。
ジェスカイコンは1本目はダブマリクソ事故、2本目は2Tギタ調でカウンター無いのを確認して女人像、からの次ターン以降トップされたカウンターで弾かれて弾かれて、宝石鉱山も砕けて俺の心も砕けた。
もう少しゆっくり動いても良かったのかもしれないが祖先の幻視が控えているのでどうにもね。
あと2枚目の土地選択で、パスや島素引きの可能性を考えると緑青は躊躇われたのだけど、でも基本的には青の呪文を唱えることになるので緑青をいつもどおり選択→島素引きで結局その色の不自由さに苦しむ結果となった。つーかコントロール相手に宝石鉱山のみでスタートはやっぱりキツイわ。
2本目までは良かったんだが、当たりも引きも急転直下。ミスもあって、何とも辛い。
R1 ボーグルズ ○○
R2 赤緑エルドラージ ×○○
R3 白黒ヘイトベアー ×○×
R4 SuperCrazyZOO ××
R5 ジェスカイコントロール ××
2-3 酷い。やはり勝ち勝ちからの3連敗は心に来る。
軽く振り返ると、白黒ヘイトベアーは1本目相手がしばらくマナスクリューだったのにこちらも何も引かずいつの間にか負け。3本目は弁論の幻霊の返しで隆盛先置きしてしまうべきだった。多分割るカードは入ってないのに、そこを躊躇したおかげでそのあとサリア、レオニン、焦熱の裁きで焼いた返しにサリア幽霊街と続いてきっちりチャンスを全部摘まれた。先置きできてれば焦熱の裁きからそのままチェインもあったかもしれないのだから。
SCZは無理。こっちがブン回って初めてワンチャンなのに全然だし。
ジェスカイコンは1本目はダブマリクソ事故、2本目は2Tギタ調でカウンター無いのを確認して女人像、からの次ターン以降トップされたカウンターで弾かれて弾かれて、宝石鉱山も砕けて俺の心も砕けた。
もう少しゆっくり動いても良かったのかもしれないが祖先の幻視が控えているのでどうにもね。
あと2枚目の土地選択で、パスや島素引きの可能性を考えると緑青は躊躇われたのだけど、でも基本的には青の呪文を唱えることになるので緑青をいつもどおり選択→島素引きで結局その色の不自由さに苦しむ結果となった。つーかコントロール相手に宝石鉱山のみでスタートはやっぱりキツイわ。
2本目までは良かったんだが、当たりも引きも急転直下。ミスもあって、何とも辛い。
コメント