心の傷を癒すには、パックを剥くしかない
2016年5月1日 Magic: The Gatheringてことでフレンドリーシールドリーグ。
チケレアはめぼしいものは無く、一応無情な死者と床下からを引いたんで黒やろうかなと思ったけどカードが少なくてデッキにならず。ハンウィアーの民兵隊長と月銀の拘束があるんで白、孤独な狩人とかまあ生物が優秀な緑で普通の白緑に。
これが意外と強くて第1ステージ3-0、プレリシールドで音速の0-3→0-3を決めたこの俺が。
飛行でチクチク殴って8体ブロックの蜘蛛とかで地上止めて、っていう原始的な戦略がハマった。近野の司祭強い。あと武器庫の開放は2枚目の月銀の拘束として大変役に立った。
追加パックはもちろん剥き剥き。不屈の聖戦士が追加されて第2ステージへ。
R4は意気揚々と民兵隊長とトークンとか並べてターン返ってこいと祈ってたら全体-2/-2喰らったりして敗北。
さすがにデッキがぼんやりしてる気がしてプールを見直すと、殺人衝動やリリアナの憤りが追加されて黒がデッキになることが判明。墓地からトークンになるクリーチャーが3体入ってリリアナの憤りとのシナジーもあり、床下からも含めて民兵隊長が最も活きるだろうということで白黒に。
これも強いデッキになった。R5、R6と連勝して5-1に。リリアナの憤りが最後の一押しをしっかりしてくれてとても良い。あと全体に潜伏付与のエンチャントがすごく強いことが判明。
なおR5でアーリン、R6でソリンが飛び出してきて、気持ちは敗北者。
追加パックを剥き剥き。結局めぼしいチケレアは皆無。こうなったらプライズをもらうしかない。追加戦力は1/1接死と3/5アーティファクトくらい(共鳴者ないくせにタフネス5のために双子ちゃん入れてたので、昂揚に良いってことでチェンジ)。
R7は山のように火力が入ったデッキだった。見た範囲で癇しゃく3、稲妻の斧、3マナ2点振り分け、5マナ5点追放。やっぱり苦しめる声から癇しゃく打たれるとキツイね。
何とかこれに勝利して現在6-1、まずは200PP確保。まあ参加に28tix使ってるからね、頑張らんと。
疲れたのでこの辺で中断しよう。
チケレアはめぼしいものは無く、一応無情な死者と床下からを引いたんで黒やろうかなと思ったけどカードが少なくてデッキにならず。ハンウィアーの民兵隊長と月銀の拘束があるんで白、孤独な狩人とかまあ生物が優秀な緑で普通の白緑に。
これが意外と強くて第1ステージ3-0、プレリシールドで音速の0-3→0-3を決めたこの俺が。
飛行でチクチク殴って8体ブロックの蜘蛛とかで地上止めて、っていう原始的な戦略がハマった。近野の司祭強い。あと武器庫の開放は2枚目の月銀の拘束として大変役に立った。
追加パックはもちろん剥き剥き。不屈の聖戦士が追加されて第2ステージへ。
R4は意気揚々と民兵隊長とトークンとか並べてターン返ってこいと祈ってたら全体-2/-2喰らったりして敗北。
さすがにデッキがぼんやりしてる気がしてプールを見直すと、殺人衝動やリリアナの憤りが追加されて黒がデッキになることが判明。墓地からトークンになるクリーチャーが3体入ってリリアナの憤りとのシナジーもあり、床下からも含めて民兵隊長が最も活きるだろうということで白黒に。
これも強いデッキになった。R5、R6と連勝して5-1に。リリアナの憤りが最後の一押しをしっかりしてくれてとても良い。あと全体に潜伏付与のエンチャントがすごく強いことが判明。
なおR5でアーリン、R6でソリンが飛び出してきて、気持ちは敗北者。
追加パックを剥き剥き。結局めぼしいチケレアは皆無。こうなったらプライズをもらうしかない。追加戦力は1/1接死と3/5アーティファクトくらい(共鳴者ないくせにタフネス5のために双子ちゃん入れてたので、昂揚に良いってことでチェンジ)。
R7は山のように火力が入ったデッキだった。見た範囲で癇しゃく3、稲妻の斧、3マナ2点振り分け、5マナ5点追放。やっぱり苦しめる声から癇しゃく打たれるとキツイね。
何とかこれに勝利して現在6-1、まずは200PP確保。まあ参加に28tix使ってるからね、頑張らんと。
疲れたのでこの辺で中断しよう。
コメント