まだまだ心は折れていない。

R1 ナヤキキコード ○○
game1 ナヒリでバーパラいかれたりしてびっくりしたけど、その他特に妨害も無くクロックもそこまででもないため間に合って勝ち
game2 やはり妨害が緩く、コードから弁論の幻霊が出てくるも、願いから摩耗損耗で呪文滑りごと除去して勝ち。隆盛重ね引きしてたのでナヒリとかでも大丈夫だった。

R2 ランタン ○○
game1 速やかにソプターコンボが揃ってどうなることかと思ったが、何とかなった。時間はかなりかかってしまったけど。
game2 力線から、願い引き入れてバーパラ並べて、まあ勝ち。

R3 バーン ××
土地1で止まり×2で致し方なし。

R4 緑単トロン ○×○
game1 先手3キル
game2 こちら4キルの構えだが、3Tカーン4Tウギンはさすがにさすがに
game3 3Tチェイン、一度止まるもカーンに針刺してGO、何もなく4キル

R5 ナヤZOO ××
game1 ブンブン。普通に無理
game2 女人像→願いで返した相手のアップキープに沈黙打つか悩んだんだけど、その1ターンで16点削りきられることもあるまいとスルーしたのが運のツキ。サリアが降臨してノーチャンス。機を見た援軍も時すでに遅し、つーか1マナ重いし。
このデッキ強すぎない?奇襲隊が2種類いるから炎樹族奇襲隊の流れが安定して実現するんだね。ていうか沈黙打とう。ナヤZOO相手にはディッチャなんか警戒してる場合じゃない。

3-2
ようやくマイナスから脱出。しかし15ラウンドもやるとさすがに頭がくらくらしてくる。
4-1できたら寝ようかなと思ったけど俄然やる気になった。

----

R1 親和 ○×○
game1 達人とラベジャがいて、通ったところにラベジャで載せられたらピッタリだからマスブロかーと思って女人像チャンプしてから、サクった分達人が小さくなるから大丈夫だったことに気付く。危うく落とすところだった。命運縫いからつないで4キル。
game2 思考囲い2発でgg
game3 3T実に都合よく隆盛トップして勝利。

R2 緑白エルドラージ ××
game1 勝手に勘違いしてた。モダンの2T難題は死んではいなかったんだね。2T難題3T難題で、願いから持ってきた隆盛と唯一のマナクリである命運縫いをいかれて負け
game2 ワンマリでランドが赤緑のみ、バーパラ四肢切断されてそのまま土地詰まり。
悪くないマッチアップに見えるのだが、ちょっと無理だった。

R3 ナヤキキコード ○○
game1 コード引かれず、呪文滑りも女人像バーパラいて、問題は群れ魔道士1体だけだったんで、2枚目貼りなおす準備をして、間に合って勝ち。
game2 焦熱の裁きで群れ魔道士バーパラバーパラとしゃくってもらったなと思ったら、命運縫いサイドアウトしたしいいやと思って残した軟泥がしゃくった奴らを食って巨大化してあわやだった。が、まあ何とか。

R4 感染 ○××
game1 3T隆盛、少しチェインしてアヴァシンの裁きでしゃくってターン返って4キル
game2 マナクリを引き入れるのが遅くて、間に合わず。
game3 強大化払拭と持たれて白鳥だけではどうにも。土地詰まり気味もあって微妙に届かず。あるいは願いで衰微持ってきて仕切り直し、しか選択肢はなかったということか。

R5 親和 ○××
game1 普通に勝ち
game2 勝ったと思って無駄に3点インしたランドが勝敗を分けてしまった。
game3 1マナ立ってんなとは思ったんだけどカウンターとは思わなかった、ぬるい。命運縫いでタップしてから願いを打てばよかったものを。そして白鳥求めて魔力変連発したら願いを引き直して、しかし色があわずその場で打てず。あとは頭蓋囲いでぶんなぐられて終り。
アヴァシンの裁きは最後まで打つタイミングが取れなかったね。

2-3 駄目だこりゃ。
そろそろ心身資産ともに限界か。やっぱりもう一歩、取れそうで取れないんだよな。

----

約12時間、20ラウンド走った結果

× 感染
× ボーグルズ
○ ジェスカイデルバー
× バーン
○ スケープシフト
× ドレッジ
○ マーフォーク
○ 白黒ヘイトエルドラージ
× むかつき
× ジャンド
○ ナヤキキコード
○ ランタン
× バーン
○ 緑単トロン
× ナヤZOO
○ 親和
× 緑白エルドラージ
○ ナヤキキコード
× 感染
× 親和

9-11 勝率45% -120PP

負け越しか。ツライ。
得意だったはずなのに感染××、むかつき×、苦手とわかっているバーン××、ジャンド×、ナヤZOO×

これでは何をやっているのかわからないね。デッキに何か構造的欠陥があるか?
収まらぬ思いは良いと思うんだけど、アヴァシンの裁きが怪しいのと、1マナでマナの増えるスペルをもう少し入れたい。収まらぬ思い2枚にしてから、その感触が凄く強くなった気がする。あるいは収まらぬ思いを減らすか。

サイドの機を見た援軍は、ちょっと違うかも。役に立ったためしがない、というかそのくらいじゃどうにもならないのが現実。だったら開き直るしかないか。

宝石の洞窟か猿人の指導霊か…いける気がしない。

とりあえず寝よう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索