R2 親和 ○○
いきなり通りの悪霊からきたんでSCZかリビングエンドかと思いきや、普通に親和だった。相手の回りが並みだったんで5キル5キルで勝ち。game2は相手の打点が信号の邪魔者とちらつき蛾だけだったんで、アヴァシンの裁きと針でギリギリ間に合った。

R3 青トロン ○○
game1は普通に4キル。
game2は2Tチャリス1から。グラッジ引けたが命運縫い素出しを優先したところ、返し難題でグラッジ抜かれる。そうか、そりゃ難題入るよね青トロンには。とはいえチャリス対策はもう1枚のグラッジの他願いから拘束決心でもいいのでとりあえず頑張る。
返し4T隆盛トップして俄然やる気。ギタ調1枚犠牲にしてとりあえず掘る。魔力変引けて上々、とりあえずGO。
命運縫いが四肢切断されて、隆盛に撤廃。スタック魔力変でもう少し掘る→隆盛2枚目。
5Tさらに隆盛引いてハンドが隆盛3ギタ調幻視。ひとまず隆盛貼ってGO
6T願いトップしてさすがに引き強。隆盛重ね貼りとかでカウンターを引き出しつつ、タップアウトまでいってから願い決心から勝ち。


3-0 中断
大変順調だねモダンは。シールドと違って。チェイン中に半分くらいしか読めない英語で煽りが飛んでくるのも心地よい。fucくらいわかるよバカヤロウ

収まらぬ思い、実に強い。チェインに入ってからの安定感が半端ない。これがナチュラルに2枚入れられるカードであるということが強さのポイントかな。留まらぬ発想2枚はちょっと厳しいから。あとチェイン前でも、物あさり→収まらぬ思いマッドネスが脳汁出るくらい強かった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索