1月28日にスタートした今期のリーグも来週4月13日でついにクローズする。
禁止改訂も発表されて、そろそろ今期は終りで良いかな、という気分になったので戦績をまとめてみたい。


5-0 5回
4-1 12回
3-2 9回
2-3 10回
1-4 1回

計37回185マッチ 121勝64敗 勝率65%

獲得プライズ:370PP 22パック 27QP


アーキタイプ別戦績(3回以上当たったものについて)

親和 7-3
アブザンカンパニー 5-4
ジャンド 2-7
青白コントロール 7-1
青白エルドラージ 6-2
感染 6-1
赤緑エルドラージ 2-5
赤緑トロン 5-1
マーフォーク 4-2
ストーム 6-0
リビングエンド 4-1
ランプ 4-1
エルフ 4-1
グリセルシュート 3-1
ランタン 2-2
グリクシスデルバー 1-3
バーン 2-1
緑白ヘイトベアー 2-1
青赤デルバー 2-1
黒エルドラージ 3-0
アブザン 1-2
ブルームーン 2-1
追加ターン 3-0
スケープシフト 3-0
ゴブリン 2-1


こんなところである。65%は悪くない数字。ただエルドラージを中心としたメタゲームがかなりハマったという側面は確かにあるので、勝負は次期。

3回以上当たって負け越したアーキタイプは、
ジャンド 2-7
赤緑エルドラージ 2-5
グリクシスデルバー 1-3
アブザン 1-2

やはりBG系はつらいね。ジャンドアブザン合わせて3-9は圧巻の負け越しっぷり。しかもこいつらはエルドラージの禁止によって増加が予想される。
とはいえ最近は、1T囲い審問で隆盛抜かれてもメンタルが耐えられるようになってきた。あとハンデス喰らってもプレイングで挽回の余地がある、という感触がある。
しっかりメンタル鍛えて次期に臨みたい。

デルバーは、アヴァシンの裁きで相性が改善されることに期待したい。

青白エルドラージには大きく勝ち越しているのに、赤緑エルドラージにはボコボコにされているというのは面白いね。もはやどちらもいなくなる(かもしれない)けど。


あと3回でキリ良く200マッチなんだけど、まあ終りでいいや。また来週!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索