反省するなら今
2016年3月9日 Magic: The Gathering1-4してしまったリーグの反省をしよう。
R1 トリコトラフト 先手 ○××
game1 バーパラ隆盛キープ。2T隆盛から3T勝ち
game2 引きは悪く、女人像隆盛まで置けたけど、呪文嵌め払拭がよく刺さって息切れからの留まらぬ発想で自滅。隆盛が1ターン生き残った時点で、ディッチャトップは仕方なしの姿勢にシフトしなければ。何カ所も踏み込みすぎがあったな。トラフトを女人像でブロックしながら手札枚数確保しつつ動くべきだった。
game3 隆盛キープ。バーパラ引くも焼かれ、命運縫いプランで沈黙から隆盛先置きも返しで呪文滑り、2体目のバーパラはパス→呪文貫き→稲妻のらせん。遂には損耗も引かれて無念。
R2 アミュレット 先手 ××
game1 ワンマリ、女人像から。しかし3T留まらぬ発想は焦りすぎた。4Tハンド2枚からチェイン入るも結局止まり、5Tもう一度回すもまた止まって負け。相手の回りがそこまでではなく、1ターン待ってよかったし、そもそも留まらぬ発想から入る必要はなかった。
game2 隆盛キープも噛み合わず、先置きしたら自然の要求されて、集団意識貼られて負け。願いで持ってきてた損耗を物あさりで捨てていたり、何をやっているのか。だったら2枚目の隆盛の方がよっぽど良かったし、集団意識即割れれば違ったかもしれないし。
R3 青白エルドラージ ○×○
game1 女人像願いでキープ、隆盛引くも土地1で止まり、4Tようやく女人像。しかし相手も2マナ土地なく3マナで止まり、なんとか耐えて4Tチェイン。一度止まるも沈黙でもう1ターン耐えて5T勝ち。
game2 女人像願い力線でキープ、しかし青マナ無しの土地1で不安。
やはり土地一回止まり、何とか3T女人像から進めるも隆盛はディッチャ。隆盛もう1枚引いてたんで1ターンしのげばなんとか、というところでミス。
相手ミミック空中生成末裔変位でアタック、こちらライフ8、女人像、ハンドにパス。正解は末裔をブロックして何かあればパス、何もなければライフ1残り。しかしミミックをブロックして変位にパスという最低のプレイ。当然変位がブリンクしてミミックが3/3に。負け。
ブリンクからのミミック誘発を完全に失念してた。
game3 バーパラキープ、2T願い引き込んでキャスト、順当に3キル
R4 ズー ×○×
game1 密林の猿人→炎樹族の使者+苛立たしい小悪魔→ガイド+ゴーア族勇血とブン回られて、土地ダメージもあいまってさすがに無理
game2 相手土地1で止まり、ガイドナカティル猿人と順に繰り出してくるも間に合って勝ち。
game3 ナカティル→炎樹族+ナカティル→ゴーア族勇血+稲妻できっちり3キルされる。さすがに無理ゲーだった。
R5 ブルームーン ○××
game1 4T沈黙から隆盛通し、5T命運縫い落としてチェイン。稲妻にはとりあえず魔力変、これを差し戻しという相手のミスもあって勝ち。
game2 命運縫い沈黙ドロー2枚でしぶしぶ。願い先打ちをヴェンデリオンされて、瞬唱も加わってボコボコに。カウンターも充実してて、呪文嵌め瞬唱払拭で全部弾かれた上にマナリークマナリーククリコマと持たれてさすがに。
game3 土地1でバーパラスタート。青マナ無く バーパラ焼かれてそれまで。さすマリ。心が折れていたね。
無念の1-4と。
こうして見返すとプレイもマリガンもおかしいね。R1R2はどうにでもなった気がするし、R5もちゃんとマリガンすれば先手で十分チャンスはあったはず。
R1 トリコトラフト 先手 ○××
game1 バーパラ隆盛キープ。2T隆盛から3T勝ち
game2 引きは悪く、女人像隆盛まで置けたけど、呪文嵌め払拭がよく刺さって息切れからの留まらぬ発想で自滅。隆盛が1ターン生き残った時点で、ディッチャトップは仕方なしの姿勢にシフトしなければ。何カ所も踏み込みすぎがあったな。トラフトを女人像でブロックしながら手札枚数確保しつつ動くべきだった。
game3 隆盛キープ。バーパラ引くも焼かれ、命運縫いプランで沈黙から隆盛先置きも返しで呪文滑り、2体目のバーパラはパス→呪文貫き→稲妻のらせん。遂には損耗も引かれて無念。
R2 アミュレット 先手 ××
game1 ワンマリ、女人像から。しかし3T留まらぬ発想は焦りすぎた。4Tハンド2枚からチェイン入るも結局止まり、5Tもう一度回すもまた止まって負け。相手の回りがそこまでではなく、1ターン待ってよかったし、そもそも留まらぬ発想から入る必要はなかった。
game2 隆盛キープも噛み合わず、先置きしたら自然の要求されて、集団意識貼られて負け。願いで持ってきてた損耗を物あさりで捨てていたり、何をやっているのか。だったら2枚目の隆盛の方がよっぽど良かったし、集団意識即割れれば違ったかもしれないし。
R3 青白エルドラージ ○×○
game1 女人像願いでキープ、隆盛引くも土地1で止まり、4Tようやく女人像。しかし相手も2マナ土地なく3マナで止まり、なんとか耐えて4Tチェイン。一度止まるも沈黙でもう1ターン耐えて5T勝ち。
game2 女人像願い力線でキープ、しかし青マナ無しの土地1で不安。
やはり土地一回止まり、何とか3T女人像から進めるも隆盛はディッチャ。隆盛もう1枚引いてたんで1ターンしのげばなんとか、というところでミス。
相手ミミック空中生成末裔変位でアタック、こちらライフ8、女人像、ハンドにパス。正解は末裔をブロックして何かあればパス、何もなければライフ1残り。しかしミミックをブロックして変位にパスという最低のプレイ。当然変位がブリンクしてミミックが3/3に。負け。
ブリンクからのミミック誘発を完全に失念してた。
game3 バーパラキープ、2T願い引き込んでキャスト、順当に3キル
R4 ズー ×○×
game1 密林の猿人→炎樹族の使者+苛立たしい小悪魔→ガイド+ゴーア族勇血とブン回られて、土地ダメージもあいまってさすがに無理
game2 相手土地1で止まり、ガイドナカティル猿人と順に繰り出してくるも間に合って勝ち。
game3 ナカティル→炎樹族+ナカティル→ゴーア族勇血+稲妻できっちり3キルされる。さすがに無理ゲーだった。
R5 ブルームーン ○××
game1 4T沈黙から隆盛通し、5T命運縫い落としてチェイン。稲妻にはとりあえず魔力変、これを差し戻しという相手のミスもあって勝ち。
game2 命運縫い沈黙ドロー2枚でしぶしぶ。願い先打ちをヴェンデリオンされて、瞬唱も加わってボコボコに。カウンターも充実してて、呪文嵌め瞬唱払拭で全部弾かれた上にマナリークマナリーククリコマと持たれてさすがに。
game3 土地1でバーパラスタート。青マナ無く バーパラ焼かれてそれまで。さすマリ。心が折れていたね。
無念の1-4と。
こうして見返すとプレイもマリガンもおかしいね。R1R2はどうにでもなった気がするし、R5もちゃんとマリガンすれば先手で十分チャンスはあったはず。
コメント