R1 青単追加ターン 後手 ○○
さすがに負けない。game2はちょっと何もなくて危なかったけど、沈黙でちょうど1マナ足らずにできたみたいでターン返ってきて、三日月の神とかの相手からの追加ドローで潤って勝ち。

R2 青黒コントロール 先手 ○○
game1 相手土地事故で黒マナ出ず2マナで止まり、さすがに勝ち。
game2 白力線と黒力線を互いに置く妙なスタート。使い道がないと思われた有毒の蘇生で瞬唱からのカウンターをかわして隆盛通すなど、色々あって勝ち。相手クロックなかったんで大丈夫だった。滅びとか黒パクトとか入ってるの見えててずっとおっかなびっくりだった。

R3 赤緑エルドラージ 先手 ○××
game1 2キルのパーフェクトハンド。余裕もって一回返して3キル。
game2 土地1からバーパラ歪める嘆きで消されて土地詰まって万事休す。2体目のバーパラも稲妻。白鳥とかいろいろあったんでもう少し落ち着いて動くべきだった。
game3 難題で願い1枚抜かれるも2枚目積んであり、難題2体目はしゃーなしで隆盛構え。返しで難題は無くフルタップスマッシャーで、隆盛貼って幻視からチェイン入ってハンド枚数十分で命運縫いもあってさすがに勝ち…と思いきや、いくらめくっても土地と沈黙しか引かず負け。チャンプで1ターン凌ごうとするもステイト持たれててノーチャンス。

R4 ストーム 先手 ○○
相手のハンド確認できたり、沈黙構えたり、さすがに負けない。最後怪しい4マナ残しはクリコマだった。とっておきのサイドボード?しかし沈黙で潰して問題なし。

R5 エルフ 後手 ○×○
game1 バーパラから2T電解で大ドルイド焼けて、ブン回り防ぎつつ普通に3キル
game2 ノーランド→ノーランドでギャンブルキープ。相手ブンでさすがに厳しく、最後はシャーマンから4キルされる。
※ラストターン、久々にF6スキップをやらかした。まあ結局負けてたけど。
game3 普通に3キル


4-1!
ようやくプラスできた。レーティングもようやく1800に復帰。
赤緑エルドラージの2本目が悔やまれる。土地1とバーパラ手練白鳥沈黙願い魔力変。もう相手のデッキわかってるし、後手番な分よりバーパラに触られるパターンは多いわけで、ケアすべきだった。1Tは手練で土地探し。見つかれば白鳥構えてバーパラとか魔力変でドロー進めつつ願いとか、色々できることは有ったかもしれない。まあ願いは歪める嘆きで弾かれたろうけど。ていうか3T難題、5Tワルブレで実際は無理だったかな。ていうかマリガンだったわ。
3本目は、まあ仕方ない。引きは上振れることもあれば下振れることもある。

さすがに勝つ系のデッキに二つも当たれば、4-1くらいはせんとね。ほっとした。

もう少しエルドラージに勝ちたいな。やはり五分弱の感触。パスかな。広がりゆく海は多分後手で使えないし。あるいはブン回りを強める方向がエルドラージには有効?


----
次の禁止は目か寺院かと言われているけど、難題じゃないかな。クルーズの二の舞だけど、クルーズも確信犯的だったみたいだし。難題だけならモダンエルドラージは消えはしないでしょう。スマッシャーもいるし。難題はスタンで使われればいいし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索