R4 親和 先手 ××
game1 マナクリ2土地4でキープして案の定マナフラッド。隆盛願いも引かず。
game2 逆に濃厚なハンドながら土地1で一回止まってさすがに間に合わず。1T幻視の占術でギタ調ボトムにしちゃったんだけど、もう一枚幻視があったので占術ギタ調で無理やり引くことも考えてトップにすべきだったな。単に手練より1枚多くめくれたわ。幻視ボトムボトムギタ調、があるから。

R5 白青エルドラージ 先手 ××
game1 相手1Tミミック2体、3Tスマッシャーで、こちらマナクリだらけ。
ギタ調で3Tの悪夢はわかっていたので、バーパラやゼンディコンをチャンプに回すプランを丁寧に考えるべきだった。淡白に行ってしまった。
game2 相手1Tミミック、2Tミミック空中生成、3Tスマッシャーでさすがにノーチャンス。一応1ターン差の構えではあったが、先手でそれではね。


------------
R1 2-1 赤緑エルドラージ
R2 2-0 ジャンド
R3 2-0 ブルームーン
R4 0-2 親和
R5 0-2 白青エルドラージ

3-2 あれ?順調なはずが。
まあ午前1時にへとへとで帰宅して、そこからMOをやるべきではなかったか。
ちょっとマリガンがおかしかった。確かに都合よく引けば勝てたかもしれないけど、やはりもっとシビアにいかねば。

とりあえず風のゼンディコンを抜くところからだな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索