2/9 舌の根も乾かぬうちにLeague
2016年2月9日 Magic: The Gatheringやりたくなっちゃったんだからしょうがない。やリ板
R1 アブザン 先手 ○×○
game1 ワンマリ。バーパラ2ギタ調幻視白鳥土地1、占術トップ隆盛。文句なし(バーパラ焼かれなければ)。
まず思考囲い。隆盛がトップに隠れてるのは最高にツイてるが、相手も鋭くて2枚目のバーパラを落とされる。まあ土地無いしバーパラか。2T幻視で土地引いて、白鳥構えて3キル体勢。そのまま3キル。チェインマナギリギリだったけど。
game2 力線インして、力線願い2土地4というふざけたハンドをキープするも、これはさすがにふざけてた。2T群れ魔道士出てきて、マナクリが命運縫いだけなのに軟泥も出てきて、ちょうどいいタイミングで大爆発。さすがに。
game3 相手の手札や展開見るに、打撃力に寄った構成でハンデスは薄い(多くて囲い4)、と読む(願望)。何より群れ魔道士軟泥を忘れてたね。力線抜いて針2乱暴2イン。
ワンマリ、女人像願いギタ調幻視土地2のほぼパーフェクト、あとはハンデスさえ来なければ。占術トップ願いは一応予備としてトップに。
ハンデスは無かった。RIPとか貼られたけど女人像いるから平気。相手ハンドに大爆発2枚あって土地止まってたんで危なかったけど、バーパラ出したりギタ調連発したりで何とか。
最後願いの返し苦い真理ドロー3枚で、黒マナと囲い引かれてたら厳しかったが助かった。というか苦い真理でなく大爆発なら、1マナキャントリップ引けてなくて(願いだらけ)次ターンもチェイン入れなかったんで、それでも怪しかった。まあそんな事とはさすがに思わんか。
R2 青赤エルドラージ 後手 ○○
噂のPTチャンプデッキ。どんなものか。
game1 ワンマリ。土地1ながら女人像隆盛と上々。2枚目3枚目の土地も引けて、テンプルテンプルからスマッシャーと不快な集合体が走ってくるも余裕の3キル。
game2 サイドが問題。感覚としては、相手回りイマイチでも、3T難題の予見者くらいは余裕だと思う。game1もスマッシャーが予見者だったら負けてたわけで。こちらブン+相手イマイチ、のゲームを取れないのはこのデッキの存在意義が揺らぐレベルなので、力線を入れたい。が、予見者以外に意味をなさないのがなあ。
とはいえサイドイン。ワンマリして女人像2隆盛力線たなびく土地1、占術トップ土地でパーフェクト。
相手2マナランド無く、ミミック集合体とイマイチ。3Tすぐ隆盛もあったけどひとまず女人像増やす。
4T隆盛2枚目引いて1枚目キャスト。獰猛でない頑固な否認2枚で弾かれる。返しウギンの目からスマッシャーで一気に13点も残り5で余裕。5キル。
最後相手のハンドに予見者いたんで、力線がバッチリ刺さって勝った形。
しかし、見直してみると3Tまず隆盛でも良かったかも。隆盛割れるカードは無いはずなので、フルタップで通るときに貼るべきだったな。4T土地起きれば女人像1体でもチェインできただろう。2枚目の隆盛引いたんで助かった。2枚目が願いからだったら間に合ってない。
2-0 うむ。引きが上振れている。とにかく女人像と隆盛をよく引くので、とても楽だ。
確率計算をすることで、ハンデスを恐れない強い心を手に入れたぞ。
PTエルドラージデッキは、無色も青赤も、イマイチな時本当にイマイチ。多分マリガンがシビアなデッキなんだろうな。意外とこれならジャンド相手の方が嫌かもしれん。
続く。
R1 アブザン 先手 ○×○
game1 ワンマリ。バーパラ2ギタ調幻視白鳥土地1、占術トップ隆盛。文句なし(バーパラ焼かれなければ)。
まず思考囲い。隆盛がトップに隠れてるのは最高にツイてるが、相手も鋭くて2枚目のバーパラを落とされる。まあ土地無いしバーパラか。2T幻視で土地引いて、白鳥構えて3キル体勢。そのまま3キル。チェインマナギリギリだったけど。
game2 力線インして、力線願い2土地4というふざけたハンドをキープするも、これはさすがにふざけてた。2T群れ魔道士出てきて、マナクリが命運縫いだけなのに軟泥も出てきて、ちょうどいいタイミングで大爆発。さすがに。
game3 相手の手札や展開見るに、打撃力に寄った構成でハンデスは薄い(多くて囲い4)、と読む(願望)。何より群れ魔道士軟泥を忘れてたね。力線抜いて針2乱暴2イン。
ワンマリ、女人像願いギタ調幻視土地2のほぼパーフェクト、あとはハンデスさえ来なければ。占術トップ願いは一応予備としてトップに。
ハンデスは無かった。RIPとか貼られたけど女人像いるから平気。相手ハンドに大爆発2枚あって土地止まってたんで危なかったけど、バーパラ出したりギタ調連発したりで何とか。
最後願いの返し苦い真理ドロー3枚で、黒マナと囲い引かれてたら厳しかったが助かった。というか苦い真理でなく大爆発なら、1マナキャントリップ引けてなくて(願いだらけ)次ターンもチェイン入れなかったんで、それでも怪しかった。まあそんな事とはさすがに思わんか。
R2 青赤エルドラージ 後手 ○○
噂のPTチャンプデッキ。どんなものか。
game1 ワンマリ。土地1ながら女人像隆盛と上々。2枚目3枚目の土地も引けて、テンプルテンプルからスマッシャーと不快な集合体が走ってくるも余裕の3キル。
game2 サイドが問題。感覚としては、相手回りイマイチでも、3T難題の予見者くらいは余裕だと思う。game1もスマッシャーが予見者だったら負けてたわけで。こちらブン+相手イマイチ、のゲームを取れないのはこのデッキの存在意義が揺らぐレベルなので、力線を入れたい。が、予見者以外に意味をなさないのがなあ。
とはいえサイドイン。ワンマリして女人像2隆盛力線たなびく土地1、占術トップ土地でパーフェクト。
相手2マナランド無く、ミミック集合体とイマイチ。3Tすぐ隆盛もあったけどひとまず女人像増やす。
4T隆盛2枚目引いて1枚目キャスト。獰猛でない頑固な否認2枚で弾かれる。返しウギンの目からスマッシャーで一気に13点も残り5で余裕。5キル。
最後相手のハンドに予見者いたんで、力線がバッチリ刺さって勝った形。
しかし、見直してみると3Tまず隆盛でも良かったかも。隆盛割れるカードは無いはずなので、フルタップで通るときに貼るべきだったな。4T土地起きれば女人像1体でもチェインできただろう。2枚目の隆盛引いたんで助かった。2枚目が願いからだったら間に合ってない。
2-0 うむ。引きが上振れている。とにかく女人像と隆盛をよく引くので、とても楽だ。
確率計算をすることで、ハンデスを恐れない強い心を手に入れたぞ。
PTエルドラージデッキは、無色も青赤も、イマイチな時本当にイマイチ。多分マリガンがシビアなデッキなんだろうな。意外とこれならジャンド相手の方が嫌かもしれん。
続く。
コメント